しーまブログ ゲーム・アニメ・TV奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
はぁげ~バァどぉ
はぁげ~バァどぉ
Powered by RSSリスティング

2013年04月23日

ハローワークに潜む“カラ求人”の実態






【話題】 ハローワークに潜む“カラ求人”の実態


【話題】 ハローワークに潜む“カラ求人”の実態


1: :2013/04/23(火) 11:06:08.61 ID:


これもアベノミクスのおかげなのか、有効求人倍率も上昇気味だという。
厚生労働省は、「企業の中には景気回復を期待して、求人を増やしているところもある。
今後、さらに増えていくことを期待している」とコメントしている。

しかし、その頼りにすべきハローワークの実態は、完全に“ブラック化”しているようなのだ。

「求人倍率上昇のからくりは『カラ求人』ですよ。ハローワーク職員は公務員だから、
クビにできない余剰人員を抱えている。これを“求人開拓員”に仕立て上げ、
地元企業を回らせて『無料だから』と、求人する気もない企業に求人を勧めているのです」(地方紙社会部記者)

仕事を選ばなければ、再就職口はいくらでもあるといわれるが、これも実態とかい離している。

「よく、介護職の人材が足りないといわれます。相談窓口に行くと必ず『資格ある?』と質問されますが、
中年男性ではヘルパーの資格を持っていても需要はありません」(中年求職者)

さらに、流行りの“ブラック企業”も求人に紛れ込んでいるという話もある。
厚労省職業安定局では、こうした“違法行為”が判明した場合、適宜ハローワークから指導が行くと説明しているが、罰則規定はない。
同局のスタンスは、おおむね「ハローワークに求人を出す企業は、人を採用したいからという以外に理由はないのでは。
応募する側の問題もあるのではないか」というものだ。

実際に就職が成立した「充足率」は、今年1月の実数では17.6%と、採用した会社は4~5社に1社という状況だ。
にもかかわらず、厚労省は求職者側の問題との認識なのである。

生活保護者が一向に減らないわけだ。
http://wjn.jp/article/detail/6907671/

2: :2013/04/23(火) 11:06:54.31 ID:


ミンス時代からあるじゃん
有効求人倍率はガセ

8: :2013/04/23(火) 11:09:38.93 ID:



>>2
その前の自民党時代からですが何か?

12: :2013/04/23(火) 11:11:31.63 ID:



>>8
アベノミクス関係ないってことな

23: :2013/04/23(火) 11:14:45.06 ID:



>>12
自民党は悪くないと誤魔化したいだけだろ。

3: :2013/04/23(火) 11:07:21.84 ID:


昨日4年ぶりにハロワ行ったんだ
褒めてね

43: :2013/04/23(火) 11:20:26.09 ID:



>>3
偉いね
ま、そーゆーわけでから求人ばかりだからさ、
めぼしい求人なかったからって、落ち込むなよ

10: :2013/04/23(火) 11:10:44.89 ID:


おまえらオレにハロワ行けって言うけど、空求人ばかりだぞ。
交通費もったいないので、もういかない。

698: :2013/04/23(火) 15:06:40.43 ID:



>>10
職安というのはずっと昔から、真夏や真冬に空調の効いた部屋で時間をつぶす
ために存在するんだぞ。これでどれだけ電気代が節約できる事か。

814: :2013/04/23(火) 15:54:53.97 ID:



>>698
パソコン検索でネットできるようになりませんかね?
2chとか涼しい部屋でw

14: :2013/04/23(火) 11:11:40.35 ID:


自民党政治は格差助長政治だから底辺が潤うことは絶対にない

17: :2013/04/23(火) 11:13:19.66 ID:



>>14
どんな政党が与党でも底辺が潤うことなんか絶対に無いだろ

だから底辺って言うんだよ

20: :2013/04/23(火) 11:14:18.80 ID:


募集人数:100人とか書いてある求人票あるもんな。
ハローワーク行くよりも企業が金を出して求人募集してる公告の方がマシだよな。

29: :2013/04/23(火) 11:16:31.80 ID:


ハロワは正社員募集だけで
契約や派遣の募集は禁止にすればいい

34: :2013/04/23(火) 11:18:07.11 ID:


転職サイトも毎週載ってるような企業あるよね。
あれもスーパーマンが来たらほしいけど、それ以外は(゚⊿゚)イラネってことなんかな。

39: :2013/04/23(火) 11:19:51.28 ID:


ハロワでここは雇う気がないですから
止めておいた方がいいといわれるくらいだもの

40: :2013/04/23(火) 11:19:54.43 ID:


募集出す側にしてみれば
「20代・大卒・男性希望」って出したいのに
ハロワ職員に、20代である正当な理由は何ですか?
大卒以外でもできる職種なら大卒って書かないでください。
性別を書くと差別になるので書かないでください。
って言われる。
だから「45歳まで、高卒以上の男女」って求人票を出すはめになる。
面接で落とすこっちの身にもなって欲しい。

98: :2013/04/23(火) 11:38:32.74 ID:



>>40
落とすなら面接ではなく書類選考で落とせよ

122: :2013/04/23(火) 11:43:42.60 ID:



>>98
うちも同じ様に絞った求人出せなくて困ってるけど、さすがに書類で落としてる
ただ俺は再就職で苦労したから履歴書をシュレッダー掛ける時に申し訳ない気持ちになってしまう

139: :2013/04/23(火) 11:47:01.07 ID:



>>122
若いの欲しいなら長く使って育てたい的な理由でいけるよ

150: :2013/04/23(火) 11:48:45.49 ID:


カラ求人は民主始まってからずっと。自民になってウチにはこなくなった


>>98
書類で落とすと手間と郵送料が掛かる。
向こうの金で来てもらってそのまま帰すのが手間も金もかからない。

153: :2013/04/23(火) 11:49:25.09 ID:



>>127
しんどい職場だと人が続かないんだ。
うちのようなデスクワークでも半分がやめる。


>>150
対応する従業員の人件費のほうがたかいよw

169: :2013/04/23(火) 11:53:38.69 ID:



>>127
「倉庫での軽作業」wwとかいうやつじゃね?
あれ軽作業じゃないからリピーターが少ないらしいよ


>>153
ヒマな社長が直々に面接するから問題ない。「結果が気に入らない」とか
クレームが来るより社長が「お前がxxだから不要」って叩きつける方が楽らしいよ。
社長は良い人材が来れば儲けものとも考えてるらしいが、社員は増えないなww

189: :2013/04/23(火) 11:59:32.57 ID:



>>158
月給13万~18万 社保・ボーナスなしに応募するお前が不憫だ


>>169
おまえの話は想像ばかりだ

208: :2013/04/23(火) 12:03:31.97 ID:



>>169
軽作業は軽い仕事って意味だと思ってた?
             -―――‐-
          . :´==/: : : : : \: : : \
            / /: :/{: :{: : : : : :ヽ: : : :',
        /: :{=/\{: : |\}X: : : '.: : : :}
          {: :人{ 、 \| 、 ヽ: j: : : :i
         |/: :ハ ○    ○ ∧/ ト: : |
        |: :j: Y xx    xx{:/ : |ノ: :|
         {八: ゝ_  {ヽ  /: : :.:|: ;} }
         \{\{ >ァr‐七{: : /リ:/|/
           // {メ^く_/∨`ヽ

167: :2013/04/23(火) 11:53:03.89 ID:



>>150
無職の妄想?
種類審査後に面接日時を知らせてるんだろ?
それなら書類審査段階でお祈りメールを送れば良いじゃんw
合うだけ手間が掛かってるw
もと寄り書類審査後の返事を出さなければ手間暇ゼロだしw

179: :2013/04/23(火) 11:56:33.00 ID:



>>167
お祈り?お断りじゃなくて?
そうやると返信が来るんだよwwww
返信出さないと催促が来るんだよw

メールだときっぱり断るってのが難しいのと、社長は「もしや」に期待
してるんじゃね

306: :2013/04/23(火) 12:32:24.71 ID:



>>179
今時「お祈り」が分からないのって団塊以上か就活経験ない人くらいだぞ。


>>201
だな。
100円出して求人誌買うだけでも全然企業の質が違ったって言う人多いもの。

197: :2013/04/23(火) 12:02:05.54 ID:



>>150
採用する気もないのに面接で落とすと、妙な噂たてられるぞ
役員の顔や会社の内部を知られるんだから尚更よくない

書類で落とすというのは、80円で安心を買うんだよ

737: :2013/04/23(火) 15:22:27.91 ID:



>>150
最近は履歴書返さないとこも多いんだから、律儀に返さなくてもいい

115: :2013/04/23(火) 11:42:09.37 ID:



>>40
それうちの店も同じ目に遭ってるわ
民間企業の大手バイト募集サイトだけどね

赤坂のダイニングバーで25~30才の女性を求めているんだが、
サイトには希望の年令・性別・国籍が書けない

お陰で募集出すと日本語が覚束ない中国人や
50過ぎのオッサンがワンサカ来る

お互いの為に、希望年齢層やNG国籍位は掲載可にすべき

126: :2013/04/23(火) 11:44:32.31 ID:



>>115
建前と別に本音を書く欄を設けるべきだよな

条件はこれ、でもうちが本当に欲しいのはこれって

135: :2013/04/23(火) 11:46:17.25 ID:



>>126
民間の募集会社だと社員の集合写真載せて
「若さあふれる職場です!」ってコピーで
中高年をフィルタリングできるんだけどね

219: :2013/04/23(火) 12:06:54.83 ID:



>>135
そうそう、
若い女性がたくさんいる華やかな職場です!とか
子持ちの若い主婦が空き時間にのんびりやってます!とか
ガテン系お兄さん、バリバリやってます!とか

かえって、それ目当てで変な奴(キモメンとかアッー!とか)来ちゃうのかな?って思うけど、
大概はそのまんまな感じの人があつまる傾向。



>>158
の経験者優遇の「経験」が気になるwww

140: :2013/04/23(火) 11:47:16.23 ID:



>>115
やっぱ若い子を雇いたいって感じ?
年齢制限で募集すると違反で罰則あるとか?
ハロワだけの制限なら自前で募集できないの?

252: :2013/04/23(火) 12:14:39.39 ID:



>>140
> やっぱ若い子を雇いたいって感じ?
yes

> 年齢制限で募集すると違反で罰則あるとか?
yes、雇用均等法

> ハロワだけの制限なら自前で募集できないの?
民間企業でも希望は出せない。
店頭や店内でバイト募集とか、ファストフードならありだが
まともな店や企業なら絶対にやらない

536: :2013/04/23(火) 13:55:24.15 ID:



>>40
これってもう改善される可能性ないのかね

46: :2013/04/23(火) 11:21:35.82 ID:


そういえば、ハロワの求人で凄いのあったな。
事務募集で連絡してもらったら「飲食関連」が判明。
担当者が再確認したら、やっぱり「事務」。
速攻でブラック扱いにしていたな。

今、俺は超絶ホワイト企業のバイトをゲットして通っている。

109: :2013/04/23(火) 11:41:19.25 ID:



>>46
バイトじゃダメだろw

48: :2013/04/23(火) 11:22:12.90 ID:



>>1
ハロワってプー友作るトコだから正直求人なんてどうでもいい

51: :2013/04/23(火) 11:22:39.82 ID:


見分ける方法あるのかな?
例えば、応募書類郵送の所はそもそも面接する気無い、とか

55: :2013/04/23(火) 11:24:31.08 ID:



>>51
まともな会社はそもそもハロワで求人出さないからそこで見分けるのがよい

61: :2013/04/23(火) 11:25:53.25 ID:



>>55
なるほどね~

56: :2013/04/23(火) 11:24:45.36 ID:


初心者大歓迎!!で応募
面接「うち経験者じゃないと」
怒りで震えた

57: :2013/04/23(火) 11:24:50.07 ID:


うちは使い捨て要員確保するのにハロワに求人出す。
試用期間終わったら切る。そしてまたハロワに求人だす。

64: :2013/04/23(火) 11:27:09.54 ID:


俺がハローワークで見た一番ふざけていた空求人
正社員募集
年齢不問
学歴不問
資格必要無し
募集人員10名

応募しようとしたら流石にハロワの人も良心があったのか「24人受けてますが一人も採用して無いですよ」
と言われ当然応募しなかった。

79: :2013/04/23(火) 11:32:47.59 ID:



>>64
あのさ


から求人してる 企業まとめサイト作ろうぜwwwwwww


このサイトに カラ求人してたら 晒してその企業を追い込む


人間自分が 危機にならないと態度を変えようとしないから

そういう悪徳企業を 追い込んでいく 

そして その証拠が増えてきたら ハロワークも追い込んでいく

116: :2013/04/23(火) 11:42:30.56 ID:



>>79
自分が採用されなかったら、カラ求人?
何を以ってカラ求人とするかは、難しい

と思う

123: :2013/04/23(火) 11:44:18.95 ID:



>>116
ちゃうちゃう カラ求人て いつまでも 残ってる求人があるのよwww

自分が申し込んでおちても 半年たってもそのままの求人がある


そういうのをサイトにまとめて 業者を特定していくわけだ

134: :2013/04/23(火) 11:45:54.63 ID:



>>123
熟練の無職にしか出来ない仕事だなww

152: :2013/04/23(火) 11:49:19.02 ID:



>>134
一人で作るとしたら そうだろうww

でもサイトを作って 情報を共有すれば 簡単にカラ求人を特定できる

〇〇県の清掃M会社応募しました て書いて そこのレスに同じく応募した人を証拠付きで載せていく

ある程度の期間と 人数が採用されてないならな カラ求人会社と認定

追い込んでいくwwwww


このサイト作ったら 訴えられるだろうが かなり大HIT間違いなし みんなが望んでる情報だからね

172: :2013/04/23(火) 11:54:30.23 ID:



>>152
怪しいと思われるモノ挙げていって
自分もダメだった、てのが幾つも増えてくれば
確かに信ぴょう性の高い情報できそうだな

65: :2013/04/23(火) 11:27:29.94 ID:


しかし空求人が問題になるくらいなのに
全国のほとんどの所で有効求人倍率が1以下ってのが恐ろしい実態だよな

78: :2013/04/23(火) 11:31:53.61 ID:


ハロワ行ったことあるけどシステムがわからず眺めて帰ってきたわ
就職への道は遠いなー

89: :2013/04/23(火) 11:35:38.02 ID:



>>78
いま危険物乙4の 資格申し込みだから それを申し込め

試験は 6月23日 マークシートだから サイトみて過去問やってりゃ取れる

簡単な資格だが あればセルフガススタでのんびりバイトできる

149: :2013/04/23(火) 11:48:45.04 ID:



>>89
いや
ハロワで誰に話しかけたら申し込めるのかがワカランかった
窓口とかなかった
フラーっと入ってパソコンでなんか探して
あとどうすりゃいいの?
って思って帰ってきた

166: :2013/04/23(火) 11:52:43.68 ID:



>>149
それ PCしか置いてない場所じゃないか???

求人だけ検索出来る場所
ちゃんと自分の住んでる市の ハロワークを検索して1番大きいとこにいくんだ

ちょっと遠くても都道府県の1番デカイハロワにいく

普通は職員が何人かいて 気に入った求人あればそれをプリントしたりして職員にもっていく

そうすれば職員が向こうの会社に電話してアポとる その後会社に面接に行く

本気で探してるなら ワーキンとか 求人雑誌のほうがいいぞ

ハロワの職業訓練は使えるけどね

 

729: :2013/04/23(火) 15:18:41.37 ID:



>>166
非常に遅レスで申し訳ないが、

>ハロワの職業訓練は使えるけどね

自分はハロワの職業訓練を請け負っている某社に勤め、東京、神奈川で講師手配から受講者管理等に携わった。
その実感から言えば、職業訓練はピンキリだぞ。

詳しい情報が必要であれば知っている限りで教えるが、請け負う側と受講する側の双方に問題がある。
よほど意志の強い受講生でなければ、ものにするのは難しいというのが実情だと思う。

こういう情報をもっと流したいものなんだがな…

743: :2013/04/23(火) 15:24:50.62 ID:



>>729
生徒は給付金の延長と昼食代が目当て。
学校側は訓練後の資格取得口座の販売

162: :2013/04/23(火) 11:51:53.63 ID:



>>89
先週で終わってるwww次11月www

83: :2013/04/23(火) 11:34:17.39 ID:


ハロワの求人票に価格COMみたいな口コミとか実際に応募した人のコメントを残せるようにしたらどうだろ

85: :2013/04/23(火) 11:34:53.08 ID:


ハロワは下には下がいるってのを見て心を落ち着ける場所だろ

93: :2013/04/23(火) 11:37:11.02 ID:


これ、社会保険庁の消えた年金より悪質じゃないか? ハローワークの空求人せいで、人生むちゃくちゃになることだってないか?

95: :2013/04/23(火) 11:38:06.17 ID:


59 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日:2012/06/26 18:14 ID:fNh1yQdc0

ハローワーク浜松2Fの、やしきたかじんを貧弱にした様なオッサンと、その後ろに居るガリメガネ二人
たかじん・・・申請書と身上書(たかが二枚w)を3~5秒ながめる→二枚重ねてゆっくりトントン合わせる
    →また3~5秒じっくり確認→名前呼ぶ→「既に規定上の事だし解ってる内容」を勿体ぶって宣告→最初に戻る

ガリメガネ二人・・・パソコンガン見→たまにキョドって来庁者見る→意味無く後ろのファイル取る→意味無く眺める
       異常に慎重に時間かけてゆっくりファイルを整頓→最初に戻る

2F入って一番奥に卑しさ満開の太った豚女と、創価学会ぽいツラの梅干みたいなババアとチビハゲのオッサン
コイツらは三人居て、たまに相談してる奴が居るがその間三人中二人は意味なく赤本とか六法開いて読んでる振りしたり
意味無くパソコン見てる

コイツラが雇用情勢だの労働環境だの語るって何のギャグ?w
コイツラの餌代負担で消費税も上がるしとっとと死ねよゴキブリ公務員w


マジでこの通りだから浜松ハローワーク行ったら確認してみw

96: :2013/04/23(火) 11:38:16.83 ID:


5~6社に1社だろ

100: :2013/04/23(火) 11:39:21.67 ID:


バイトだと、「女性が元気な職場です」写真
女ほしいのかってわかるんだが

127: :2013/04/23(火) 11:44:44.69 ID:


でも、民間の求人情報誌やチラシも毎週 同じところが出てないか? あれはなぜ? 民間だと載せるのに金いるから、空求人とは思えない

142: :2013/04/23(火) 11:47:21.17 ID:


日本なんか終身雇用なんだから
失業したら、もう2度とまともな仕事になんかつけんわ

新卒主義でずっと同じ会社で中途なんかとらないんだから


脱落したら自殺しかないよ
日本じゃ

151: :2013/04/23(火) 11:49:15.70 ID:


カラ求人と言うよりも
今の社員よりも良いのが来たら雇おうかなって感じだろ
残念ながらハロワに来てる連中はコンビニでも使え無さそうなレベル

156: :2013/04/23(火) 11:50:08.45 ID:


ハローワークといえば、麻生さんが総理だった頃
台詞の前後を故意にカットして、職探ししてる若者を
馬鹿にしてるように編集し、放送したのがありましたねぇ

158: :2013/04/23(火) 11:51:13.52 ID:


月給13万~18万 社保・ボーナスなし 経験者優遇

なんつーワープアと思いつつ、とりあえず面接に行ったら
会社の駐車場には高級外車がズラリ。

すぐさま引き返して電話で辞退連絡したよ。

159: :2013/04/23(火) 11:51:32.82 ID:


ネトウヨはこういう実態にこそ怒りをぶつければいいのにww

どこでどう間違ってウヨ活動に精を出すようになったのかねwww

171: :2013/04/23(火) 11:54:17.16 ID:


そんなもんハロワに限らずリクルートだってやってんだろ。

184: :2013/04/23(火) 11:58:04.92 ID:



>>171
ハローワークは完全無料だから。
とり急いで採用するつもりはないけど、
もし掘り出し物から応募があれば採用を検討しましょう、って感じだろうね。

ところがリクルートだと有料。採用するつもりがないのにざわざわ金を出して
空求人を載せる会社はほとんどないと思うぞw

187: :2013/04/23(火) 11:59:29.53 ID:



>>184
雇う気が無いのに求人とか、よほど暇な会社なんだな。

209: :2013/04/23(火) 12:03:40.93 ID:



>>187
>「求人倍率上昇のからくりは『カラ求人』ですよ。ハローワーク職員は公務員だから、
 クビにできない余剰人員を抱えている。これを“求人開拓員”に仕立て上げ、
 地元企業を回らせて『無料だから』と、求人する気もない企業に求人を勧めているのです」(地方紙社会部記者)


↑をよく読めよw

183: :2013/04/23(火) 11:56:48.63 ID:


ハロワに行く人の気持ちは正直よく判らん。

働きたい所に直接電話で採用してるかどうか確認して
採用あるなら履歴書持って面接受ければいいだけなのに。

191: :2013/04/23(火) 12:00:46.57 ID:


カラ求人じゃねーよ
いい人きたら雇うよ

215: :2013/04/23(火) 12:05:47.27 ID:



>>191
企業 カラ求人じゃねーよ いい人きたら雇うよ

求職者 30社 応募してもダメでした・・・・ 


>>204
おれは色々w   

243: :2013/04/23(火) 12:12:50.73 ID:



>>215
そうか、なんにしても食えるならいいよな。
あんた見てるとなんか癒されるんだ。

192: :2013/04/23(火) 12:00:53.21 ID:


実態のない会社が求人実績を作ってる例はあるかもな。
株式会社イレギュラーズパーソナリティ
仕事内容、インターネットメディアの広告営業を担当
月給、40万、大手企業との多数の取引実績あり、とか
いろいろデタラメを書いて募集する。全員書類で落ちるんだけど、
ハローワークの求人記録はいつまでも残るから、外からみると、
「ああ、ちゃんと求人してる会社だ。待遇もいいし、仕事は忙しそうだ」と思ってくれる。

196: :2013/04/23(火) 12:02:04.40 ID:


とりあえず無職 NEETでいいから 資格だけは揃えておけ


資格があれば どこかで拾ってもらえるチャンスが必ず来る

204: :2013/04/23(火) 12:02:46.77 ID:



>>196
たけしは今何で食ってるの?

222: :2013/04/23(火) 12:07:16.58 ID:



>>196
資格を取る金がない

237: :2013/04/23(火) 12:10:41.21 ID:



>>222
資格受験料は 平均して5000円くらいだお

まあ難しい試験だと参考書や問題集で金はかかるが

242: :2013/04/23(火) 12:12:25.70 ID:


「資格をとらなきゃいけない」っていう状況がおかしいんだよ
>>237
義務教育終わった時点で社会に通用する状態になってない。
義務教育終わった時点では「若いうちだけしか働けないね。30代で失業したら終わりだよ」っていう状態で放り出してる。
教育がおかしい。

245: :2013/04/23(火) 12:13:11.67 ID:



>>237
資格とあと経験もいるから
年食ってたら、資格だけあっても自殺コースだよ

253: :2013/04/23(火) 12:14:49.84 ID:



>>196
英検3級の資格を取ろうと思うんだ。どんな仕事に就けるか
期待で少しワクワクしてる。

201: :2013/04/23(火) 12:02:23.94 ID:


本当に人材がほしい企業は求人雑誌や広告に掲載するなど一手間も二手間もかけます

206: :2013/04/23(火) 12:02:59.73 ID:


30代後半以降の職歴転々者とか変な空白期間のあるおっさんの応募は
遠慮して欲しいというのはどの企業も同じだろ。そんな変なおっさん
採用してもどう使うんだよ

207: :2013/04/23(火) 12:03:03.32 ID:


有効求人数の嵩上げなんだよね
必然的に失業率が低くなる仕組み
厚生労働省に課せられた目標数値の帳尻あわせ

210: :2013/04/23(火) 12:03:52.66 ID:


午後からハロワに行ってこようと思うんだけど
菓子折を持って行った方がいい?
ていうかハロワwikiとかないの?

217: :2013/04/23(火) 12:06:22.19 ID:


リクナビも似たようなのあるよ。
特にリクルート系の会社、面接呼び出しておいて明らかにとる気なさそう。

234: :2013/04/23(火) 12:09:33.44 ID:



>>217
俺もこの前それやられた。

こっちは必死に探してるのに迷惑な話だ。

258: :2013/04/23(火) 12:17:49.68 ID:



>>234
見るからにコミュ症っぽい人とかおかしいのが来たら
誰だってイヤだろ。採用課だって人間だ。
ハズレかよ・・・って思いながら時間をとられるもんの身にもなってみろ。
そういう態度をとられるほど、自分が至らないって事実をまず省みろ。

220: :2013/04/23(火) 12:07:03.97 ID:


どこだったか、求人広告出して応募があった時だけ掲載料もらいますって
やってた会社があったな
あれで結構儲かってるらしい

232: :2013/04/23(火) 12:09:09.18 ID:


>中年男性ではヘルパーの資格を持っていても需要はありません」(中年求職者)

はいはい嘘嘘

248: :2013/04/23(火) 12:14:00.89 ID:



>>232
介護って1人募集すれば5人は応募者がいる。
中高年男性だから絶対にダメとはならないが、
20代ばかりのところに40代50代の未経験のおっさんが
急に入ってきても上手くやれる可能性はかなり低い。
もともと女性を希望しているケースがほとんどなので
やはり男性の中高年者は厳しいだろうね。
需要が無いと言っても言い過ぎではないだろう。

238: :2013/04/23(火) 12:10:59.29 ID:


営業の求人とか受けたら
確実に雇われて仕事取れないなら親兄弟親戚のこといって仕事貰って来いとかいわれそうで怖くて受けれない・・・置き薬とかなんとか土地活用のとことか

247: :2013/04/23(火) 12:13:42.45 ID:



>>238
実際 営業ノルマある銀行スレとかみても酷いもんだヨ


銀行員なんて 入った新卒の4割くらいやめていくみたいだしね


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1365001503/

営業いやなら製作系とか 技術系のほうがいい 

255: :2013/04/23(火) 12:15:36.51 ID:



>>247
銀行て異様に支店長代理て肩書きの人が多い様な・・・。
融資ならまだ良いけど、取り立てはもっと悲惨そうだお。

324: :2013/04/23(火) 12:34:41.87 ID:



>>255
うん 金融は大変だよね・・


こういう2chのスレの情報なんかも重要なわけで
もちろん嘘情報もあるだろうけども 

この2ch情報とツイッターを連携させていけば 真実が出てくる

いろんな人が人生で体験したこと 情報てのは貴重なわけよ

これを沢山の人間に読んでもらわなきゃいけない

まとめサイトもそのひとつだけど、
世の中のおかしい情報を集めて 誰でも見れるようにする

そうすれば、 行動が起こり世の中が変化していく 

数は力だ  ネットは銃よりも強し

239: :2013/04/23(火) 12:11:41.70 ID:


※ メインスタッフと同じ業務を行なってもらいます

って書いてた

時給850円のパート求人に…
しかもパートなのに22時半まで残業ありとか書いてた

250: :2013/04/23(火) 12:14:07.24 ID:


役所のバイト(害獣駆除)あったから応募したら受かった(´・ω・`)

254: :2013/04/23(火) 12:15:29.09 ID:


日本って自殺大国なんだけどさ

公務員に限っては自殺が無い

つまり、民間だと首があるじゃん、で30超えてたら再就職不可能だから
自殺すんだよ

288: :2013/04/23(火) 12:26:11.10 ID:



>>254
釣りだろうがマジレスしてやる
公務員の自殺もある
学生の時、教師が年度途中で自殺した

293: :2013/04/23(火) 12:27:37.67 ID:



>>288
公務員になった俺の同級生も欝になったやつがいる。
結構いるよな、公務員のそういうの。
公務員=みんなが楽してる って発想はニートか情弱ぐらいのもの。

303: :2013/04/23(火) 12:30:19.73 ID:



>>293
公務員は鬱多いよ

ボーナス基準日前後の1ヶ月くらいは出勤してきて
あとは定期的に診断書出す鬱の人、何人か知ってるw

321: :2013/04/23(火) 12:34:09.68 ID:



>>303
新型うつか詐病ですなw
公務員は何年休職しても首にならないからいいよな。

327: :2013/04/23(火) 12:36:24.91 ID:



>>302
ブラックで頑張る266を罵る、生活保護受給者のお前のほうが
遥かに日本にとってマイナスだけどな。


>>303
それはサボリだ。クビでいい。


>>307
それはそれで見てみたいww


>>308
普通はリクルートとかだよな。かく言う俺もそうだった。

334: :2013/04/23(火) 12:37:27.47 ID:



>>327
いや何言ってんの?

ブラック企業で頑張ったら駄目でしょ。

364: :2013/04/23(火) 12:44:00.59 ID:



>>327
電球配置の鏡は映画とかでよくあるやつでしょう。昔の楽屋てきな

257: :2013/04/23(火) 12:17:18.83 ID:


デザイナーが欲しかった時にハローワーク利用したけど経験年数書くと年齢が指定できないんだよな…
おかげで50~60ばっかし

271: :2013/04/23(火) 12:21:26.96 ID:



>>257
それどんな感じの人が来るの? 
IllustratorとかPhotoshopとか使えるの?
因みにオラの会社には元美術教師てのが面接に来た。

285: :2013/04/23(火) 12:25:00.75 ID:



>>271
257じゃないけど、さすがにデザイン系ならイラレやフォトショは使えるだろw
うちも50台前後の元DTPって人が結構くるよ。
センスがとにかく古いwww


>>278
わろたw


>>279
結構転職組もいるけど、まともな人はリクルートとかを使うわな。
あそこは短期労働者とか、フリーターやニートとか、そういうのが多い。

307: :2013/04/23(火) 12:32:32.21 ID:



>>285
オラの会社の50代はPC全くダメで
美容室で使う鏡のデザインを起こして貰ったら
一昔前のラーメン屋看板みたいに、四方に電球が沢山並んでる鏡をデザインされた・・・orz

308: :2013/04/23(火) 12:32:43.52 ID:



>>285
いきなり答えをw
でも、リクルートとか、転職支援会社使うこと知らない奴
多いみたいだね。
俺、2回転職してるけど、2回とも使った

259: :2013/04/23(火) 12:18:21.59 ID:


失業保険貰いに行ったけど、職員の数多いよね
暇そうな人多いし、自分が行ったハロワは建物も小綺麗だった

そういえばさ、失業保険期間勝手に延ばしてくれる事ってあるの?
知合いが喜んでたんだけど

266: :2013/04/23(火) 12:20:06.13 ID:


ハロワ経由でブラック風味な所に入った。
年齢的に後がないからしがみついてでも頑張らねば…

302: :2013/04/23(火) 12:30:09.18 ID:



>>266
さっさと辞めて生活保護もらっちまえよ。
おまえみたいにブラック企業で搾取される奴隷がいるから、
ブラック企業が蔓延する。
辞めろ辞めろ。なにも自分から奴隷になって、ブラック企業を肥えさせることはない。
日本が腐る。
おまえみたいな奴隷がいなきゃブラック企業は潰せる。
生活保護を受けて、ブラック企業を一掃しろよ。

267: :2013/04/23(火) 12:20:31.79 ID:


「どうせ空求人ですよね?」
「そんなことないです。きっとご縁があります」
「でもタダなんでしょ?採る気無くても求人出せますよね?」
「タダですけど、ご縁があればきっと」
「じゃあなんでお宅ら求人数は晒してんのに内定率は隠すの?」
「…私ではわかりません」
「それわかんないのに空求人じゃないってことはわかるの?」
「…」


就職する気無いのに時々ハロワ行ってこんなことして遊んでる。

278: :2013/04/23(火) 12:23:35.25 ID:



>>267
お勤めご苦労様です
頑張ってその仕事続けてください

268: :2013/04/23(火) 12:20:37.13 ID:


「お前、求人に応募してきたけど、弊社ではお前を雇わない。けどお前の今後の御活躍を一応お祈りしますw」

「ところで弊社では、他に取締役も募集中です。どうよ?お前なら歓迎するぜ!
もちろん取締役には、弊社借入金2億の連帯保証をしていただきます。
まぁ経営陣の一員に加わるのでそれ位は当然だよねw」

  ↑こーゆー求人にひっかかるバカいるんだよw

269: :2013/04/23(火) 12:21:05.17 ID:


ハロワの求人は誰でも採用されるブラック企業と誰でも採用されないカラ求人の2択しかないからな

274: :2013/04/23(火) 12:21:56.00 ID:


働きだしたんだが、もっと遊んでおけば良かったと後悔する忙しさだ。
毎日惰眠を貪り時間はいくらでもあるかの如く好きに過ごしてきたが、
もっと精力的に遊び呆けるべきだった。
ここ見てる無職の奴がいたら、いつ急に働けるようになるか分からないから
悔いのないよう毎日を謳歌しといたほうがいいぞ。

276: :2013/04/23(火) 12:22:37.25 ID:


中年おっさんに介護してもらいたくはないわなw

279: :2013/04/23(火) 12:23:39.63 ID:


普通は在校中に就職しちゃうから、ハロワに行くような人はダメ人間なんだよね

289: :2013/04/23(火) 12:26:43.35 ID:


カラ求人は前のバイト先でもやってたな
実際は人が足りてて募集なんてしてないのに、ハロワの紹介で面接して落としてた
どういう意味があるのかは知らないけど

294: :2013/04/23(火) 12:27:49.35 ID:


必要な人材が来ないってのは
企業が身分不相応な求人条件出している訳でもある

297: :2013/04/23(火) 12:29:03.36 ID:



>>294
ハローワークの募集要項がおかしいから来ないんだよボケ

313: :2013/04/23(火) 12:33:15.69 ID:



>>297
そう思うなら書き方を工夫すればいいんじゃないかね?

322: :2013/04/23(火) 12:34:24.41 ID:



>>313
んー、募集してみればわかるけど欲しい人材をピンポイントで指定できないのよ。
ホント書類選考で疲れるわ

343: :2013/04/23(火) 12:38:42.92 ID:



>>322
要は割に合わない仕事と判断されてパスされるわけだから
欲しい人材ピンポイントで書いても効果薄いと思うけどな

358: :2013/04/23(火) 12:42:47.04 ID:



>>343
書類選考疲れるくらいには来るよ
年令や性別すらもピンポイントで書けないが故にね。
想像で言われてもねぇ…

305: :2013/04/23(火) 12:31:24.59 ID:


日本の雇用制度は、
基本的に企業は倒産しないっていう前提で動いてるから

若い時に会社に入る、そこに定年までいるっていう制度

だけど実際は30こえて失業とか倒産もある
だけど、そういう人はまれだから、まあ、おとなしく死になさいって事なんだよ本音では
年齢制限ではねるで


公務員試験だって30までだろ
それ以降に人間の失業者は存在しないって前提で動いてるんだよ

340: :2013/04/23(火) 12:38:15.13 ID:



>>305
30歳以上の無職は全員死刑でいいね

310: :2013/04/23(火) 12:33:02.89 ID:


ハロワで塾講師のバイトに応募したら実体は塾経営者の嫁探しだった自分が通りますよ

若い女限定、しかも自分の前に三人連続速攻でやめたって生徒から聞いておかしいなとは思ったんだけど、自分にも誘いかけてきやがった。
自分も速攻で止めたけど、やめたのにしつこく絡んでくるキモさときたら。
しかも断った後生徒から手紙が来て、そいつが生徒に自分のいわれのない悪口流していたことが発覚。
こういうのはどこに訴えたらいいものか。

326: :2013/04/23(火) 12:35:35.32 ID:



>>310
日本の制度って女は専業主婦になるのが前提だから仕事ないよ


看護師とかみたいな資格職か、公務員。それ以外は無い。

さっさと甲斐性のある旦那と結婚しろって事。

339: :2013/04/23(火) 12:38:09.96 ID:



>>326
 そうか? 自分の県だと主婦でさえ無職なんてほぼ0だぞ

353: :2013/04/23(火) 12:41:38.01 ID:



>>339
主婦のアルバイトは、旦那さんが仕事してるから食ってけるわけだろ?

368: :2013/04/23(火) 12:44:36.02 ID:



>>353
 だんなの給料だけじゃやってけないから妻も働くんだよ
あんた、団塊の人?いまどき「専業主婦になるのが前提」て
いつの時代だよww絶滅してるわほぼ

380: :2013/04/23(火) 12:48:23.71 ID:



>>368
共働きなんかいねーよ

旦那が会社員で主婦でパートの組み合わせが日本の結婚


女で働いて生活できるのなんて公務員か看護師ぐらいだわ

350: :2013/04/23(火) 12:41:05.26 ID:


無職の人や派遣、パートを含めると実際の失業率は50%くらいだろ?

388: :2013/04/23(火) 12:50:08.94 ID:



>>350
そこまでは行かないだろうけど、
何処かで真の失業率ってのを弾き出して大々的に公開して欲しいね。
アベノミクスが吹き飛ぶくらい衝撃的だろう。


ニートだ、生活保護だ、能力云々、年齢云々叩く前に現実を直視して欲しい。
あらゆる企業、あらゆる職場で気に食わない人間でも一定数は受け入れていくか、
大増税されて、生活保護だろうが、公営事業だろうが、税金で余剰人材を食べさすか
二者択一なんだよな。
ホントはなるべく前者に向けて努力した方がいい筈だ。

357: :2013/04/23(火) 12:41:51.77 ID:


民間に出来ることはすべて民営化する


とかよく言ってる政治家が居るけど
民間に出来ない数少ない事のひとつが、あらゆる国民の雇用の受け皿になる事だ
デフレ脱却、景気回復、あらゆる雇用の問題の解決、賃金上昇、閉塞感の打破
すべてはこれで解決するはず。

367: :2013/04/23(火) 12:44:21.21 ID:



>>1
女性主体のお仕事ですと記述してたのに50過ぎのオッサンが履歴書持ってアポなしで押し掛けてきたことがある

372: :2013/04/23(火) 12:45:19.71 ID:


根本的におまえら履き違えてるな
履歴書に年齢欄があるような状態を許容してる国って日本くらいしか残ってないんだぞ?

375: :2013/04/23(火) 12:46:52.89 ID:



>>372
スマホの店頭販売要員を募集したら、80ぐらいのジジイが面接に来た。

411: :2013/04/23(火) 12:57:59.54 ID:


カラ求人じゃないのに全然応募がないんだけど。

417: :2013/04/23(火) 13:00:52.98 ID:



>>411
空求人に埋もれてるのでは?本当に欲しいなら急募にすべき。
あれ以外、ハロワ求人は価値が無い。

427: :2013/04/23(火) 13:04:42.68 ID:


中小企業の社長がハロワに出す求人なんて

スーパーエリートを月10万で雇ってあげてもいいよ
ただし30以下で

みたいなのばっかじゃん

なんなのアレ

429: :2013/04/23(火) 13:06:02.29 ID:



>>427
ハロワは恫喝してくるからな。

430: :2013/04/23(火) 13:06:14.73 ID:


ハローワークに行っても仕事が見つからないって奴らが多々いるって
事自体がおかしな話だろ?確かに奴らは選んでるんだろうけど、でも
ハロワのシステム上仕事紹介じゃなくて、募集を紹介している訳で後
は自己責任論だからねww中途採用の厳しさを見ればかなり意味のない
事をやってる感じがする。

435: :2013/04/23(火) 13:07:10.61 ID:



>>430
それ、税金でやる意味ないよね?

446: :2013/04/23(火) 13:12:00.74 ID:



>>435
批准してるILO条約で無料の職業紹介は国がやらなきゃいけないことになってるんだよ

458: :2013/04/23(火) 13:16:26.88 ID:



>>446
要は、やらなきゃいけないと決められてるからやってるだけで、
効率やら有効性は度外視と。正にお役所仕事そのままじゃないか。
イノベーションもクソもないわ。そりゃあ全てが無駄に終わる。

455: :2013/04/23(火) 13:15:27.70 ID:



>>1
求人する気もない企業に求人を勧めているのです

俺はハロワと関係ない人間だけど。
この記事はウソ臭い。しっかりとした裏付けがあるのかどうか疑問だ。

要求があれば企業は面接しなければならない。
どこの企業でさえリストラ対象者を大量にかかえているのに
無駄な時間とコストをかける余裕がどこにある。

しかも採用する気もないのに面接されてしまうと
発行した書類にハンコだけもらって帰って来てしまう人間が増えてしまう。
失業者の失業保険給付につながるじゃないか。
ハロワから見てもマイナス面しかないぞ。

463: :2013/04/23(火) 13:19:05.23 ID:


昔からあるのに民主党時代はスルーw

469: :2013/04/23(火) 13:20:23.31 ID:



>>463
自民党が作り出したからスルーしてるんだよw

480: :2013/04/23(火) 13:26:19.19 ID:


常用派遣の募集だと

派遣会社A(募集1名)→企業A(募集1名)
派遣会社B(募集1名)→企業A(募集1名)
派遣会社C(募集1名)→企業A(募集1名)

これ実際は1件の求人なんだけど、書類上は3件あることになるんだよなw

486: :2013/04/23(火) 13:27:50.73 ID:



>>1
>『カラ求人』

いまごろ知ったのかw、そんなの前から状態化してたよ。

500: :2013/04/23(火) 13:37:24.84 ID:


まぁ、就職はコネが最強なんだけどね。
企業側も人を雇うのにはリスクがあるから、身元がちゃんとした人間のほうがいいと考える。

501: :2013/04/23(火) 13:37:45.52 ID:


ハロワに紹介されて行ったところ
全部ブラックDQN会社でマジ死にそうな目にあったんだが
まっここが特殊なだけかもしれんが

502: :2013/04/23(火) 13:39:17.14 ID:


形式だけの年齢不問も問題。
ハローワーク求人が年齢不問でもその企業の採用HP見ると35歳までになっていたり。
そんなんだったら不問て書くなよ!

531: :2013/04/23(火) 13:53:07.54 ID:



>>502
ああ、あるね
電話すると、うちは24歳までしか採用してないんですよーとか
男性は28歳までなんですーといわれたりするんだ

503: :2013/04/23(火) 13:40:11.30 ID:


40台SE
・高専卒
・R/3など、ERPや会計ソフトの導入経験あり
・PG経験は、アセンブラ・C・Java(1.4)・VB(6~2010)・VC++・C#(2010)・ABAP・COBOL
・営業経験あり
・日商簿記2級
・アプリケーションエンジニア取得済み
・ハードウエアの知識も若干あり

でも、田舎では求人がないんだよなー

年齢が年齢だけに、正社員とは行かないまでも、一般派遣でもいいので
仕事ないかな~

507: :2013/04/23(火) 13:41:36.04 ID:



>>503
40代なら独立しろ。

508: :2013/04/23(火) 13:41:43.55 ID:



>>503
悪いけど都会いくしか無いよ

都会行けばある

623: :2013/04/23(火) 14:41:07.34 ID:



>>503
営業経験あるんだしフリーランスで働きなよ。
技術者で営業経験ある人は強いと思う。

509: :2013/04/23(火) 13:41:45.67 ID:


(-_-;)y-~
ハロワをほめる奴等って頭おかしいわ。
俺なんか、ハロワ職員が勝手に偽名で、自衛隊大久保駐屯地に電話されたわ。
その電話中に、名前間違えてると言うてるのに、ハロワ職員多田が強引に偽名を自衛隊に伝え、自衛隊は多田が捏造した偽名で書類送って来よった。
こうやってハロワ職員は差別する人間を作り出している。
ハロワ職員多田と、自衛隊に謝罪させた。

517: :2013/04/23(火) 13:46:40.93 ID:


(-_-;)y-~
今泉忠義「続日本紀」による「記多真玉」読み「タダマタマ」説を、ハロワ職員多田に電話で説明してやったら、死にそうな声で謝罪しよった。
大久保駐屯地はこのエピソードを知らない。

521: :2013/04/23(火) 13:49:27.73 ID:


今のハロワって、ハロワに来てる求人を家からインターネットで検索できるんだよな?
で、良さそうなものを見つけたら、プリントアウトしてハロワに持っていき、面接の予約を入れるというシステム
なんじゃないの?去年、ハロワに通ってた友人に聞いた話じゃ、そんな感じだったが。

525: :2013/04/23(火) 13:50:52.87 ID:


公務員利権ウハウハっていうコピペよく見るけど
公務員の給料を下げたり、人数を少なくすると
地域経済が回らなくなるんだろ

だから公務員の給料はあげたほうがいい

地方では今は公務員くらいしか客がいない店がたくさんあるんだよ

経済は公務員で回ってるから
公務員の給料を下げるのは反対だ

533: :2013/04/23(火) 13:54:01.78 ID:



>>525
国民は株主なのになんで社債(国債)払わないといけないの?

って話。行政会社がゾンビ状態なんだから早く潰せと思うのが普通

537: :2013/04/23(火) 13:56:28.12 ID:



>>533
でも公務員の給料減らしたり潰したりすると
公務員の消費で回っている地域経済も潰れてしまう

正義を貫けばいいというものでもないよ

反公務員コピペは正義だけど、貫くと自分たちまで破滅してしまう
モロバの剣だ

550: :2013/04/23(火) 14:02:13.97 ID:



>>537
だから給料半分にして人数倍にすりゃいいだろ
それならコスト同じで民間所得に変化ない所か、消費に回る分はむしろ増えるし
それでも他の日本より物価の高く一人当たりGDP高い先進国の公務員より高給なんだぞ?

553: :2013/04/23(火) 14:04:05.01 ID:



>>550
ワークシェアリングは、本気で考えたほうがいいよな。

558: :2013/04/23(火) 14:07:08.03 ID:



>>525
公務員はボランティアで十分。
財政赤字を削減したほうが経済成長することは定説。

現在200%でそれで問題ないというなら、
数年で400%に達して、それでも問題ないと主張する。
そして1000%になっても削減出来ない状態が続く。
増えれば増えるほど無駄を創造するのが公務員だ。
北にミサイルを打ち込んでもらうしか解決方法はない。

569: :2013/04/23(火) 14:14:10.78 ID:



>>550
給料減らして人数倍にしたらみんな貯蓄に走って消費しないだろう
だから公務員の給料は増やし続けるしかないんだよ
それが民間を助ける道だ


>>558
>財政赤字を削減したほうが経済成長することは定説。

誰がそんなこと言ってるんだ

三橋貴明先生は
公務員給与を下げると景気が悪くなる
緊縮財政はデフレを招いて景気が悪くなる

って言ってるぞ

582: :2013/04/23(火) 14:20:55.82 ID:



>>569
国債減らさないと国債の金利で税金が無駄に消えるわけだが。
もし、その分が公共事業等に回れば全然違うだろう。

584: :2013/04/23(火) 14:22:22.04 ID:



>>582
そいつバランスシートの意味も分かってない奴だから相手するだけ無駄だぞ

588: :2013/04/23(火) 14:27:58.14 ID:



>>584
いやいや、バランスシートはわかるけどね

企業を支えているのは、消費、
消費を支えているのは公務員の消費
公務員の消費は公務員の給料が多いほうが多くなる

ゆえに、悔しいが公務員の給料を上げ続けるしかない、ということ

デフレ消費不況のせいで企業がつぶれたら求人もなくなってしまう

612: :2013/04/23(火) 14:37:23.69 ID:



>>588
今調べたんだろうけどお前分かってないw
簿記2級取ってから話せ

公務員の給料は会社法に準ずるレベルの監査を置いてからの話だな

そもそも憲法学で行政権の濫用が今一番の争点の時点で
公務員は現状の待遇から落ちるしかないんだけどね

631: :2013/04/23(火) 14:42:48.00 ID:



>>612
建前はよくわかるんだよ・・

だけど現実問題として
収益に左右されない公務員の安定給与によって
消費が支えられている

行政権の濫用と公務員の給与は別の問題だよ

公務員の権限は制限されても、給与だけは維持しなければならない
消費が減ってしまうからだ
消費が減ると、企業が困る、企業が困るとリストラ、求人が減るからだ

690: :2013/04/23(火) 15:00:50.21 ID:



>>631
行政権の濫用は天下り先の外郭団体が増えてコストがかかる上に
規制で産業が先細りになるでしょう。
それを含めた待遇って言ってるのに給料に置き換えるなよw

そもそも今はインフレ局面なのになんで公務員と年金生活者が得をする
デフレの話をしてるのかが一番分からないんだけど

532: :2013/04/23(火) 13:53:15.72 ID:


ブラック企業かどうかは、人づてに情報集めたり、地域板で質問してみたらどうだ?

543: :2013/04/23(火) 13:58:27.88 ID:


ハローワークが職業安定所という名前の時からこのような悪質な状態だったので、遥か昔から日本は何も変わってはいない。

今は派遣の仕事と呼ばれるものは以前は歩合制の悪質な勧誘商売だった。(何かの教材売ったり、会員制の英会話などを卒業アルバムリストで電話営業する。)

ハローワークの求人を信用してはダメ!

現在、求職者や無職のリストが高値で売られているので気をつけろ!

589: :2013/04/23(火) 14:28:03.09 ID:


ハロワが駄目ならじゃあ何が一番確実なんだよ・・・

650: :2013/04/23(火) 14:47:35.30 ID:



>>589
無料の求人誌
本当に欲しいから載せてる
但し仕事と雇用形態のより好みは出来ないよw

663: :2013/04/23(火) 14:51:37.52 ID:



>>650
無料の求人誌はピンハネ派遣業者が人集めに出している。

就職が出来る確率は高くなるが、ピンハネ派遣業者に
3割~5割ピンはねされる。

614: :2013/04/23(火) 14:37:34.47 ID:


そもそも失業率の計算方法が世界と日本は微妙に違うんだよね。
だから失業率が日本は低く出る(笑)

自動車のリッター当たりの走行距離も同じ車でも世界標準では20km/Lが30km/L。

日本国民はバカだから数字のマジックにすぐ騙される。

615: :2013/04/23(火) 14:37:58.89 ID:


阿部とか麻生なんか
超大金持ちで
世襲で政治家以外
働いたこともない



要は貴族じゃん

こんな連中に庶民のくらしなんか一切わからんて


阿部も麻生も一般家庭に生まれてたら
無職だよ
コネだけで生きてきたんだから

641: :2013/04/23(火) 14:45:29.24 ID:


これからハロワ行くってのにどうすりゃええんだよ・・・

660: :2013/04/23(火) 14:49:09.33 ID:


ハローワーク職員は半年~1年の有期契約社員だよ
よって、職員も求職活動している

664: :2013/04/23(火) 14:51:40.59 ID:



>>660
もう悲惨だな


ニセモノの求人を出し
失業者はアリバイ作りのために
いく
職員は明日の無い非正規雇用


公務員の仕事してますアピールの場所でしかない

668: :2013/04/23(火) 14:52:57.25 ID:


いまどきナマポでも家にネットひいてるんだからハロワもネットで求人の受付して紹介状を郵送するくらいすればいいのに
わざわざ足を運ぶとかさせるのやめろよ

723: :2013/04/23(火) 15:16:29.23 ID:



>>668
そのとおりだよな
企業もネットで面接してくれたら
すっぽかしも減ると思う

わざわざ着替えて身だしなみとか
全然能力と関係ないのにね


>>674
女性活躍中!とか、むかつくよな

電話したら年齢制限や男女別が実はあるって言われたり

全く誰も得してない

670: :2013/04/23(火) 14:54:01.33 ID:


ID:kcL9UP3c0
オマエは他人の心配より自分の心配しろwwwwww

674: :2013/04/23(火) 14:54:53.96 ID:


最近は、
「前任者は女性です」
「男性が多く働いています」
って書いてあったり、
ハロワの担当が「補足事項として、この求人は女性を求めてるようです」って言ったりする

男女限定して書くの禁止ってほんっと誰も得してないな

686: :2013/04/23(火) 14:59:29.09 ID:


ここでカキコしてる連中って、実際は全然たいした職についていないのが、現実だよな
なんか必死しすぎで、むなしくならないかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

691: :2013/04/23(火) 15:01:41.29 ID:


ハローワークの求人もあるよね
ハロワのブラック企業よりは賃金高め

701: :2013/04/23(火) 15:08:50.88 ID:


ハロワは、もう決まった求人でもとりさげないで、ほったらかしだからね
ハロワ職員なんか全員クビでいいわ
こいつら、ヤル気ない

745: :2013/04/23(火) 15:25:22.81 ID:


空求人は最近だとやっぱりリーマンショックあたりからが酷いかな。それ以前は契約・派遣社員の登録者集め求人だらけだったし。
いまのハロワの求人は失業認定受ける人間がハンコもらうためにあるだけに近い。


>>701
あれは事業者側からの連絡がない限り期限内は放置プレーじゃなかった?

798: :2013/04/23(火) 15:49:28.64 ID:



>>745
だから、さぁ
放置プレーに罰則jがないから、そのままなんだよ
どうかんがえてもハロワ側の怠慢
ハロワなんか潰したほうがいい
税金の無駄

714: :2013/04/23(火) 15:12:58.84 ID:



>>1
>「よく、介護職の人材が足りないといわれます。相談窓口に行くと必ず『資格ある?』と質問されますが、
>中年男性ではヘルパーの資格を持っていても需要はありません」(中年求職者)

中年男は仕事が出来ないから、
ウチの施設では雇いたくないのが本音。

介護系の仕事をしてるけど、中年男はホント使えねー。
「この施設で、初めて介護の仕事します」という人を雇うよね?
初めてだから、どうしても「こういう時はこうして欲しい、ああして欲しい」
「そのやり方はよくない」と言うことが多くなる。
そのとき素直に「ハイ、わかりました」「今度から気をつけます」と返事をし、
よく分からなかったり納得できない部分がある時は聞き返す・・・というのならいい。
けど、ふてくされたような態度を取る奴や、
聞いているのか・いないのか分からない奴がいる。
もちろん、こちらはその人のプライドを傷つけないよう、言い方には気をつけてる。
が、挙げ句の果てには「講習ではこう習った!」
「自分なりにがんばって考えてやっているのにっ!!」
と切れる奴もいてやっかい。
で、完全にお任せしてみれば、利用者や家族からクレームが・・・。
その時は先輩職員ではなく、上の人から思いっっ切り注意して貰うけど。
結果、一年も経たずに辞めたりして。

こんなんじゃ、中年男の需要は無くても仕方ないだろ。

734: :2013/04/23(火) 15:21:35.66 ID:



>>714
採用の時点でそういう人間の資質を見抜けない採用担当者に問題あり

普通の面接で見抜けないなら、もっと面接の方法を考えてみるといい
簡単なテストでもやってみればいい、状況判断力とか人の資質を見られるようなテストを

採用の段階で3ヶ月間は仮雇用にしますと云えばいい、
ダメな奴は放っておいても必ずその3ヶ月でボロが出る

あと、わからなければ向こうから質問してくる奴はまずやる気あり
やる気がなければ質問もしないし、人の言うことは聞かない

739: :2013/04/23(火) 15:22:55.60 ID:



>>734
いきなり本採用するような企業はあまり無いと思うが

718: :2013/04/23(火) 15:13:51.03 ID:


ハロワで紹介された俺の友人の仕事

トラック運転手、朝3;30分に出社。
倉庫に行って一人で積み出しと積み込み(荷物は菓子)
朝5時半に百貨店に納品。その後、延々と菓子屋の支店に積み込みと納品。
仕事が終わるのが夕方5~7時。休憩時間なし。

クリスマス、バレンタイン、お盆などは約1ヶ月半休みなし

これで手取り18万円な。で、事故起こしたら1年くらい給料が毎月1万5千円引かれる。
そこには労働基準法など存在しない。

726: :2013/04/23(火) 15:16:49.55 ID:



>>718
それが一生続くんだよね何十年勤めても給与なんかほとんど上がらないだろうし

754: :2013/04/23(火) 15:28:07.50 ID:


公務員はボランティア制にしろ。

774: :2013/04/23(火) 15:35:50.84 ID:


レス見てるとこれだもんないくらハロワとか行ってもまともに職なんかありつけないわな(月10万ぐらいで奴隷になる仕事ならあるのかもしれないが)
なんかハロワって無職を追い詰める施設にしか見えなくなってきたわ

781: :2013/04/23(火) 15:39:30.87 ID:


ハロワ経由の奴の質の低さは格別


ハロワ経由で求人することはありえない

789: :2013/04/23(火) 15:43:40.57 ID:



>>781
ハローワークで職を探してた事あるけどそれは否めないな
ハローワークに行けば灰皿のシケモクで煙草吸ってるオッサンがいてそいつらと同レベルになった気がして鬱になれるからな

813: :2013/04/23(火) 15:54:13.62 ID:



>>781
じゃあ何経由でくるのが優秀ですか?

819: :2013/04/23(火) 15:56:16.37 ID:



>>813
知り合いw

823: :2013/04/23(火) 15:57:58.25 ID:



>>813
お前ハロワ行った事ないだろ。ハロワにいるおっちゃん連中を見たら否定はできない。自分が情けなくなるけどな

871: :2013/04/23(火) 16:20:11.38 ID:



>>823
職探しに行ってるのに他人なんか眼中に入ってきませんw

873: :2013/04/23(火) 16:22:06.82 ID:



>>871
違う世界の人間が嫌でも目につくがお前はどこの優良ハローワークに行ってるんだ

899: :2013/04/23(火) 16:33:23.43 ID:



>>873
     _,∩_         _,∩_           _,∩_
    (_____)ゝ、     (_____)    y     (_____)
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐:: ::‐-ヽ /       / :: :: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0) ∨      _/ ( ・)i!(・ ) ゛、_
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ :: ヽ    //  :: ー一 :: ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽ   ゝ/ :: ::  ::  :: :: ヽく
  ?? |?? |??    ?? |?? |??    ?? |?? |??
       |     |             |     |             |     |
    ⊂!     !つ        シ!     !つ        ⊂!     !つ

796: :2013/04/23(火) 15:47:35.91 ID:


面接実施の人数と実際に雇用した人数の提示。

雇用後の離職率を企業に開示させて

求人票に載せることを義務付けろ。

カラ求人が多すぎるんだよ。

797: :2013/04/23(火) 15:48:35.26 ID:


ハローワークの求人て自販機回りの仕事でも全然マシなレベルだよな…。俺が無知なだけかもしらんが

800: :2013/04/23(火) 15:49:44.36 ID:



>>797
自販機補充のルート配送なんてホワイトすぎんだろw

806: :2013/04/23(火) 15:51:43.18 ID:


国民がオーナーであり、骨身を削って運用資金を負担させられてる「店輔」で
店員として経理任されて、その代価として厚遇頂いてるゴキブリ公務員が
万引きチョンと結託して売上くすねまくり
万引きチョンの一部がやっと摘発されてきたけど
でも共犯者にも関わらず責任も取らず反省もしないゴキブリ公務員www
んで、当然ながら経営逼迫してきたから
「俺らの給与その他待遇は維持するけど値上げ(増税)しマースw買取は強制であり義務ネw
万引きもせず値上げも諾々と受け入れてくれる馬鹿正直な(笑)顧客さん今後もよろしくネwww」
だってさ。
そしてそのゴキブリ公務員は

「給与もボーナスも老後の保障その他極太福利厚生もウマウマで人生勝ち逃げ確定なんでリスク犯してまで面倒な奴には逆らいませんが何か?
面倒くせえ連中に垂れ流した分はキッチリ気弱そうな日本人をシャットアウトするからプラマイゼロじゃんwww
つか、別に俺の金じゃねえしw納得いかないならお前らが公務員になりゃいいじゃんwww」

だとさw

罰則も無いしその前例も無いから職員個人としては一切責任取らないし組織としても弁済だの謝罪だのは
一切する気は今後も御座いません、「でも納税だけはよろしくね」w

だってさ。








ところでゴキブリ公務員の「窓口手当」て何なの?w
どういう「功績、成果」に対しての「手当」なの?wwwww
「チョンと仲良く日本国民の税金くすねて日韓友好に貢献手当」って事?www

890: :2013/04/23(火) 16:28:52.53 ID:



>>806
でも公務員の消費が企業の収益だし、そこで働く人達の給料だから
公務員の給料が下がったら、消費が減って、企業の業績が減って
給料が減って、求人がなくなる

公務員の厚遇は続けなければならない
公務員の給料は増やさなければならない

それがいやなら日本に住むなってことだ

808: :2013/04/23(火) 15:52:29.68 ID:


あと,ハロワに求人を出すと,派遣会社から売り込みの電話がかかってくるのはどうなってるのか。
求職中の人間のフリをして,売り込み先情報を集めている派遣会社が多すぎる

815: :2013/04/23(火) 15:55:19.52 ID:


ハロワもたまに当たりはあるよ
通うタイミング次第なんだろうけど、さすがにすぐ消える

842: :2013/04/23(火) 16:05:19.59 ID:



>>815
掲載期間最長は三月か半月か忘れたが
長々と載ってるの案件や再更新された新しい案件に比べて
当たりは一日どころか半日持たない時あるからな

855: :2013/04/23(火) 16:10:39.01 ID:



>>842
結局、利用者からしてみるとブラックと空しか残ってないんだよね
地方の優良中小なんかは新卒以外はハロワでしか採用してない所もある
ただそんな求人を発見するだけでかなりの時間と運を使うし採用難易度も会社規模より高い

822: :2013/04/23(火) 15:57:24.77 ID:


求人サイトで応募して面接の約束すっぽかした企業だけは許さん
ネガキャンしてやる永遠っにな

826: :2013/04/23(火) 15:59:00.41 ID:



>>822
そこまで言うならここで晒せと。

833: :2013/04/23(火) 16:01:48.78 ID:


おまえら、ハロワは仕事を探すところじゃない、失業保険もらうところだ。
ハロワの求人は嘘だからな、求人してるが「採用」しないんだ。(ハロワとの付き合いで出してるだけ)

本当の求人は、求人誌や派遣会社の「紹介(斡旋)」制度を使うといいぞ。
これらは企業が「金を払って」求人してるから本物だ。

854: :2013/04/23(火) 16:10:24.56 ID:


俺は基本俺を落とした企業には絶対金落とさないようにしてる
俺を落とした企業は軒並み業績悪化してる
マジざまあwうけけw皆もそうすればいいよ

858: :2013/04/23(火) 16:11:34.97 ID:



>>854
ああそうか、だから富士通オワコンなんだな

882: :2013/04/23(火) 16:24:50.52 ID:


落とすカネもないような奴が
>>854
みたいな事を言う

886: :2013/04/23(火) 16:26:50.92 ID:



>>882
俺を不快にさせた企業は確実に落ち目になってる
くっくっくっく

892: :2013/04/23(火) 16:30:04.26 ID:



>>886
そういう負の感情がますます己を不幸に導くんじゃないのかな

879: :2013/04/23(火) 16:23:54.16 ID:


社員20人程度の会社なのに、何ヶ月も4人くらい求人だしてるのは怪しいよな。
バブルまでの働き手が足りない時代ならともかく、今の時代職を求めてる人は山ほどいるのに、
本気で雇う気があるなら瞬殺するはずだよな。

905: :2013/04/23(火) 16:38:13.80 ID:



>>879
そういうのはスーパーマン待ちの会社
しかしスーパーマンはスーパーマンというだけに会社の能力を見抜く力があるので名前だけ確認して素通りしていきます

913: :2013/04/23(火) 16:45:48.82 ID:



>>905
身の程知らずの求人を出すゴミ企業って、白馬の王子様を待ってる婚活BBAみたい

917: :2013/04/23(火) 16:47:36.01 ID:



>>905
俺が知ってるのは、作った部品の配送とか単純作業の求人なんだけど、
スーパーマンとか関係あるの?

919: :2013/04/23(火) 16:50:48.64 ID:



>>917
それは典型的な空求人だなw
雇う気無いのにハロワの公務員に頼まれて暇つぶしに面接をするという。
面接で求人者をいたぶるのが趣味と言う下衆な連中も居るし、まあそう言うことだろ。

891: :2013/04/23(火) 16:29:32.72 ID:


実務経験者~
実務経験者~
実務経験者~

いやいや、だからその実務経験どこで積めばいいんだよと。
勉強して資格とっても実務経験者~の一言で弾かれる。
要は組織としてのリファレンスが整理できてないのだろうが。

というわけで手詰まりです。もうダメぽ。

906: :2013/04/23(火) 16:39:09.34 ID:



>>891
そう、それ。
独学なんて完全に無視されるし、
専門学校出ても実務経験は?っていわれるらしいよ。

912: :2013/04/23(火) 16:42:59.37 ID:



>>891

>>906
そんなもん、同業種の会社辞めた、経験豊富なおっさんとかが欲しいに決まってんだろw
アホだから最初から経験値持ってる奴だけを口開けて待ってるんだよw

915: :2013/04/23(火) 16:47:15.52 ID:



>>912
その経験豊富なおっさんとやらがなんで前の会社をやめたのかは気にならないのかね

893: :2013/04/23(火) 16:30:15.22 ID:


まぁいまのご時世まともな企業は正社員じゃなくて派遣使うだろうしな
結局割り食うのは労働者だよ

907: :2013/04/23(火) 16:40:33.39 ID:


事務、受付は、若い女以外採用しないのなら、きちんと明記しろ。
せめて、年齢制限を25歳以下としてハローワークに提出しろ。
ハローワーク求人情報検索で、ヒットして、うざい。

914: :2013/04/23(火) 16:46:56.63 ID:



>>907
年齢制限は明記しないんじゃなくて数年前から法で明記できないようになった

922: :2013/04/23(火) 16:54:44.59 ID:



>>914
出来るよ。
ただ年齢制限する場合は職務経歴を指定できない

947: :2013/04/23(火) 17:22:08.62 ID:



>>922
理由を併記すればいいんじゃないか?

必要なキャリアを積ませる為期間が必要とか
そんな程度で制限できるんだからみんなそうして欲しい。
応募はできないがとても助かる。

953: :2013/04/23(火) 17:28:04.72 ID:



>>947
その理由とやらを併記する欄がない
ハロワに言ってくれって感じ…

959: :2013/04/23(火) 17:35:44.81 ID:


大学の就職課の求人もすごい。
・パチンコ店員
・うどん屋スタッフ
・ガソリンスタンド店員
・交通誘導員
・ビル清掃
・田植え
など。

966: :2013/04/23(火) 17:42:16.13 ID:


板橋区 練馬区にある親族系印刷会社の7割は労働基準ブラック
なのにハローワークで求人だせるなんて不思議、ハローワークはブラックを推奨してるってことか?

973: :2013/04/23(火) 17:50:07.89 ID:


サービス職しか求人ないよ。
まっとうな会社の求人なんて確立が宝くじレベル。
絶対に職につける気がしない。

981: :2013/04/23(火) 17:53:19.64 ID:


職安のカラ求人、ブラックリストを作り
皆で共有すればいいのだ。
その他、求人誌常連も同じだ。
求人内容、面接官などブラックリストに
載せるべきだ。



  
Posted by はぁげ~バァどぉ at 23:32Comments(0)にゅーす

2013年04月23日

「行け!稲中卓球部」がテレ東「世界卓球」とコラボ、さまざまなプロモーションを展開






【企画】「行け!稲中卓球部」がテレ東「世界卓球」とコラボ、さまざまなプロモーションを展開


【企画】「行け!稲中卓球部」がテレ東「世界卓球」とコラボ、さまざまなプロモーションを展開


1: :2013/04/23(火) 08:41:02.07 ID:


"行け!稲中卓球部 : テレ東「世界卓球」とコラボ"

今年で連載開始から20周年を迎える古谷実さんの人気ギャグマンガ「行け!稲中卓球部」が、
テレビ東京が5月に放送する「世界卓球」とコラボレートすることが23日、明らかになった。
「行け!世界卓球部」と題して、同局で放送されるスポットCMや雑誌広告、
交通広告などさまざまなプロモーションを展開する。

「行け!稲中卓球部」は93~96年に「週刊ヤングマガジン」(講談社)で連載された人気マンガ。
今回は、24日に発売される廉価版コミック内にコラボ広告が登場するのを皮切りに、
5月にはポスター4枚連続の交通広告や、その交通広告とスマートフォンのアプリを組み合わせた試みなどを企画している。
同社の写真週刊誌「FRIDAY」や「週刊ヤングマガジン」にも広告が掲載される。

テレビ東京・スポーツ局の松下圭児プロデューサーは
「卓球というスポーツを題材にしたマンガの中でも、ひときわ異彩を放っていた『行け!稲中卓球部』。
個性豊かな登場人物たちが今回の世界卓球に出場する日本代表の選手達を応援してくれます。
“稲中”ファンの方々にもぜひ世界卓球を応援していただくよう、よろしくお願いします」と呼びかけている。

今年の世界卓球はパリで開催され、同局では5月14日から連日放送予定。

http://mantan-web.jp/assets/images/2013/04/23/20130422dog00m200063000c_450.jpg

2013年04月23日
http://mantan-web.jp/2013/04/23/20130422dog00m200064000c.html

2: :2013/04/23(火) 08:42:09.47 ID:


田原俊彦役で剛力が司会しろ

17: :2013/04/23(火) 09:54:04.77 ID:



>>2
確かにwww

18: :2013/04/23(火) 10:38:26.64 ID:



>>2
今現在連載してたら絶対作中に居る(w)

3: :2013/04/23(火) 08:49:17.97 ID:


Shake! Shake it up! New Dance ♪
元気だせ! Everybody ♪

7: :2013/04/23(火) 09:11:39.38 ID:


逆効果だろ、どうすんだワキガ設定とかw

8: :2013/04/23(火) 09:25:44.97 ID:


いとおおおしげるぅううぅぅぅ

9: :2013/04/23(火) 09:28:39.78 ID:


大洋のピンポンの方がいいだろ
ギャグ漫画とコラボしてどうすんだよ

10: :2013/04/23(火) 09:33:07.61 ID:


はみちんサーブをまさかの実演か

11: :2013/04/23(火) 09:35:10.02 ID:


稲中の後も色々描きましたが
記憶に残るのは稲中だけでした

16: :2013/04/23(火) 09:51:46.06 ID:


古谷実には、ギャグ作品に戻って欲しいな。


>>11
僕といっしょとかグリーンヒルとか面白いやん。

12: :2013/04/23(火) 09:39:37.47 ID:


地方予選すら勝つ気の無かった連中の日常綴った作品とコラボなんかしてどうするの?
W杯男子バレーがヤンマガのバレーボーイズとコラボしてるようなものだろ。

悪乗りしすぎたな。

13: :2013/04/23(火) 09:47:02.36 ID:


テレ東がホテルペニ夫になるのか

14: :2013/04/23(火) 09:48:59.09 ID:


テニス作品でてーきゅうとコラボするようなもの
テニヌじゃないところが

15: :2013/04/23(火) 09:51:26.80 ID:


館長ワールドカップがついに来たか

19: :2013/04/23(火) 10:44:17.45 ID:


卓球じゃなくて中学生物語やん

20: :2013/04/23(火) 10:49:38.49 ID:


て~て~て~て~ててて~♪

22: :2013/04/23(火) 10:58:21.59 ID:



>>1
稲中って、卓球漫画じゃないのに。

23: :2013/04/23(火) 11:09:59.45 ID:


ぺーぺーぽーぺーぺぽぽー


深夜アニメの先駆けだったな

24: :2013/04/23(火) 11:10:23.07 ID:


ピンポンのほうが映画にもなったし扱いやすいとは思うんだけどな

25: :2013/04/23(火) 12:03:29.27 ID:


主要キャラ卓球嫌いだけどいいのか

26: :2013/04/23(火) 16:50:16.65 ID:


こんなもん殺し屋のコラボにキルミーベイベー使うようなもんだ

27: :2013/04/23(火) 21:16:30.50 ID:



>>1
せめてP2とかにしろ!



  
Posted by はぁげ~バァどぉ at 23:02Comments(0)にゅーす

2013年04月23日

元AKB 河西智美(21) AKS窪田社長宅で禁断のお泊りキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!






【悲報】 元AKB 河西智美(21) AKS窪田社長宅で禁断のお泊りキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!


【悲報】 元AKB 河西智美(21) AKS窪田社長宅で禁断のお泊りキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!


1: :2013/04/23(火) 18:24:24.05 ID:


http://img.2ch.net/ico/kaminari.gif
今週発売の週刊文春より

http://pds.exblog.jp/pds/1/201304/23/79/e0335979_18203467.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201304/23/79/e0335979_18203515.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201304/23/79/e0335979_18203320.jpg



http://pds.exblog.jp/pds/1/201304/23/79/e0335979_18203320.jpg



河西智美 先日のAKB最後の握手会

16: :2013/04/23(火) 18:31:12.06 ID:



>>1
画像がひとつ抜けてた



  
Posted by はぁげ~バァどぉ at 22:59Comments(0)アイドル速

2013年04月23日

STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 劇場版






STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 劇場版 part3


STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 劇場版 part3


1: :2013/04/21(日) 16:18:13.38 ID:


劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ

4月20日(土)全国ロードショー
角川シネマ新宿、シネマサンシャイン池袋ほか
大ヒットSFサスペンス・アニメ、感動の結末のその先へ――
完全新作で描く新たな『シュタインズ・ゲート』
いくつもの世界線を越えてきた彼らの物語は、ついに劇場へと収束する。

劇場版公式
http://steinsgate-movie.jp/
上映劇場情報
http://www.kadokawa-pictures.jp/official/steinsgate_movie/theater.shtml

予告編


前スレ
STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 劇場版 part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1366457316/

28: :2013/04/21(日) 16:47:00.30 ID:



>>25
じょりじょり~

37: :2013/04/21(日) 16:59:24.05 ID:



>>33
ORだもんね
あの二人考えること同じ微笑ましい

315: :2013/04/21(日) 23:16:30.90 ID:


ファーストキスが子供の頃のまゆりって言うのはβ世界線での話
このSG世界線では・・・どうこの解釈?



  
Posted by はぁげ~バァどぉ at 22:48Comments(0)映画

2013年04月23日

ももいろクローバーZ世界展開!1st&2ndアルバムが120カ国配信へ






【音楽】ももいろクローバーZ世界展開!1st&2ndアルバムが120カ国配信へ


【音楽】ももいろクローバーZ世界展開!1st&2ndアルバムが120カ国配信へ


1: :2013/04/22(月) 19:06:39.23 ID:


4月24日より世界約120カ国のiTunes Storeにて、ももいろクローバーZの最新アルバム
「5TH DIMENSION」と1stフルアルバム「バトル アンド ロマンス」が配信されることが明らかになった。

4月22日付けのオリコンCDアルバム週間ランキングで「5TH DIMENSION」が1位を、
「バトル アンド ロマンス」が2位を獲得し、その人気の高さを伺わせているももクロ。
チャートを賑わせている彼女たちのアルバムが、世界各国の音楽ファンに
どう受け入れられるのか注目が集まる。

なおももいろクローバーZは、「ももいろクローバー」時代の
インディーズ楽曲をまとめたアルバム「入口のない出口」を
6月5日にリリースする。こちらの収録曲は順次発表中。

ソース:ナタリー
http://natalie.mu/music/news/89220
画像:ももいろクローバーZ「バトル アンド ロマンス」通常盤ジャケット
http://natalie.mu/media/1304/0422/extra/news_large_momocloZ_BAR_C.jpg
ももいろクローバーZ「5TH DIMENSION」初回限定盤Aジャケット
http://natalie.mu/media/1304/0403/extra/news_large_momoclo_5th_A.jpg
ももいろクローバーZ「5TH DIMENSION」初回限定盤Bジャケット
http://natalie.mu/media/1303/0327/extra/news_large_momoclo_5th_B.jpg
ももいろクローバーZ「5TH DIMENSION」通常盤ジャケット
http://natalie.mu/media/1303/0320/extra/news_large_momoclo_5th_tsujo.jpg

2: :2013/04/22(月) 19:06:50.71 ID:


すげーな

3: :2013/04/22(月) 19:06:57.74 ID:



>>2
ワロタ

4: :2013/04/22(月) 19:07:45.80 ID:



>>1
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwww

日本からでてけwwwwwwwwwwwww

5: :2013/04/22(月) 19:08:21.83 ID:


新曲のCMがよく流れてるけど音痴すぎて不快だ
AKBの方がまだマシ

6: :2013/04/22(月) 19:08:47.05 ID:


日本の恥じ

7: :2013/04/22(月) 19:08:55.89 ID:


というか、もっとパンチラを魅せてくれよ!

8: :2013/04/22(月) 19:08:56.35 ID:


杏果がガイジンに見つかってしまう…

9: :2013/04/22(月) 19:09:08.35 ID:



>>1
世界って台湾くらいだろ?ターゲットは。

10: :2013/04/22(月) 19:09:22.65 ID:


世界の創価ネットワーク

351: :2013/04/22(月) 22:38:06.61 ID:



>>10

>>86
そのデマいつまで続けるの?

356: :2013/04/22(月) 22:41:34.39 ID:



>>351
アンチは頭おかしいからほっといたらいいよw
デマぐらいでしか批判できないんでしょw

361: :2013/04/22(月) 22:49:47.38 ID:



>>356
お前も(笑)

363: :2013/04/22(月) 22:53:32.24 ID:



>>361
具体的に何がアホなのか教えてくれますか?wwwww

11: :2013/04/22(月) 19:09:24.43 ID:


しおりんが世界に見つかる・・・

13: :2013/04/22(月) 19:10:34.93 ID:


Perfumeの成功法を自分達に合うように上手くカスタマイズしてるよね

となると、数年後に訪れるであろうメンバーの恋愛スクープをどうやって乗り越えるのか見ものだわ

24: :2013/04/22(月) 19:13:57.14 ID:



>>13
レギュラー番組のももクロChanとラジオ
それに百田夏菜子のメレンゲ以外、露出を絞ってるからな

次はファッション誌とフェス開拓にアーチスト路線かと

30: :2013/04/22(月) 19:15:45.07 ID:



>>24
そのまま折りたたんで引き出しにでもしまっとけよwww

14: :2013/04/22(月) 19:10:45.03 ID:


あー奥深い歌詞で有名な秋元康先生の歯ぎしりが酷くなるわ~

16: :2013/04/22(月) 19:10:57.04 ID:


ももいろグロテスクはマジ無理wwwwwwwwww

18: :2013/04/22(月) 19:11:35.96 ID:


やっぱりねw

20: :2013/04/22(月) 19:11:56.55 ID:


歌をメインに売ってもダメだろ、音痴なんだし(´・ω・`)

21: :2013/04/22(月) 19:13:08.13 ID:


配信だから、あくまで好きな奴が金だして聴くんだから晒すとは違うな

23: :2013/04/22(月) 19:13:20.94 ID:




ももクロにのめりこみすぎだ、ナタリーwwww

25: :2013/04/22(月) 19:13:58.83 ID:


こいつらはワンダイレクションみたいにはなれねえだろうに…

34: :2013/04/22(月) 19:18:56.66 ID:



>>25
本人らも目指してないだろw

44: :2013/04/22(月) 19:21:39.92 ID:



>>25
根本的に勘違いしてるぞお前

26: :2013/04/22(月) 19:14:28.47 ID:


さすが日の丸アイドルや
頑張れ!

27: :2013/04/22(月) 19:14:43.46 ID:


J ポップ最高峰の出来だもんな

ぶっちゃけ日本発でここまでのもんが聴けるとは思ってなかったよ

43: :2013/04/22(月) 19:21:38.51 ID:



>>27
金かけられるのがアイドルだけっていう悲しい事態でもある
去年の嵐のアルバムがJPOPのアルバムとして評価が高いってのもそう

85: :2013/04/22(月) 19:34:32.93 ID:



>>43
なるほど、そう言う見方もあるんだね
J ポップって今まで一顧だにしたことなかったからな~

嵐のアルバムも聴いてみるか
情報ありがとう

113: :2013/04/22(月) 19:47:13.76 ID:



>>27
>J ポップ最高峰の出来だもんな

ワロタ
もも糞オタがここまでキチガイとは思わなかったわw
もも糞しか聞いたことないだろこいつら

28: :2013/04/22(月) 19:14:56.88 ID:


今回はレコード版出さないのかな

31: :2013/04/22(月) 19:16:41.93 ID:


http://natalie.mu/media/1303/0315/momoclo/extra/news_large_BLT_kantou.jpg
http://natalie.mu/media/1303/0315/momoclo/extra/news_large_BLT_kansai.jpg
http://natalie.mu/media/1303/0315/momoclo/extra/news_large_BLT_chubu.jpg
http://natalie.mu/media/1303/0315/momoclo/extra/news_large_BLT_fukuoka.jpg
http://natalie.mu/media/1303/0315/momoclo/extra/news_large_BLT_hokkaido.jpg

ももクロは不細工って言われるが黄色だけはマジ美少女

32: :2013/04/22(月) 19:17:03.89 ID:


いやー、これは凄い!!凄過ぎる!!

そして、これは楽しみ!!メッチャ楽しみーーー!!

もう流石です。。。としか言いようが無い。

これは安易な評価レベルで済ますべきことじゃない!!

また他を圧倒する、偉大なる金字塔を打ち立て続けるんだろうね。

76: :2013/04/22(月) 19:31:01.26 ID:



>>32
このコピペって元々は何に対するものだったの?

33: :2013/04/22(月) 19:17:07.22 ID:


気持ち悪(笑)


気が狂いすぎだよ(笑)

35: :2013/04/22(月) 19:19:50.38 ID:


配信するのは勝手だからなw
自由に配信したらいいよww

36: :2013/04/22(月) 19:20:10.77 ID:


前山田の曲って妙に外人ウケ良いよな

47: :2013/04/22(月) 19:22:50.12 ID:



>>36
ニコ動出身だからな
いろんな名前で色んなタイプの曲を投稿してたが
再生回数がずば抜けてたのが、オモシロカワイイ系の曲で
俺が成功するのはこの路線だ!と
分かったとか

37: :2013/04/22(月) 19:20:36.96 ID:


世界のももクロナンバーワン!

38: :2013/04/22(月) 19:20:42.05 ID:


これは流石に恥ずかしい

39: :2013/04/22(月) 19:20:49.43 ID:


ももクロスレ立ち過ぎだよ
最近毎日のように見るな

45: :2013/04/22(月) 19:22:20.62 ID:



>>39
売れてるから記事も多くなるのは普通でしょ

48: :2013/04/22(月) 19:22:56.50 ID:



>>39
犯人は・・・言わずもがな

50: :2013/04/22(月) 19:23:27.92 ID:



>>48
ヤス?

40: :2013/04/22(月) 19:21:12.37 ID:


キモいピンクのポスターを駅でみちゃったんだけど
あれ、蓮コラの小ボスレベルで寒気がする

41: :2013/04/22(月) 19:21:28.94 ID:


秋元豚の政府での初仕事

こいつらの配信停止www

52: :2013/04/22(月) 19:23:57.12 ID:



>>41
秋元なら競争相手がいた方がヲタがCD沢山買うwって歓喜してそう

42: :2013/04/22(月) 19:21:35.15 ID:


完全に日本最強アーティストになったな

46: :2013/04/22(月) 19:22:22.17 ID:


ビートルズのパクリ?

51: :2013/04/22(月) 19:23:33.92 ID:



>>46
それズートルビ

49: :2013/04/22(月) 19:23:26.73 ID:


どうして完全なド素人を世界にだそうとか考えるのか

もうメンヘラとしか思えないwww

55: :2013/04/22(月) 19:24:54.64 ID:


ももクロの何が気持ち悪いって何一つ秀でた所がないのに持ち上げてるところだよな
ビジュアル:ブスがデブ、もしくはその両方
歌:ド下手
踊り:奇をてらっただけな下品な振り付けと不揃いなダンス
バラエティ:台本を丸読み、別名イヤモニ肉ラジコン

56: :2013/04/22(月) 19:25:42.14 ID:



>>55
ライブの動員数

58: :2013/04/22(月) 19:26:17.79 ID:



>>55
×ブスかデブ
○ブスかチビ

60: :2013/04/22(月) 19:26:31.58 ID:



>>55
狼板は今日も平和ですか?

61: :2013/04/22(月) 19:26:54.72 ID:



>>55
大変だなアンチ活動ってのも

182: :2013/04/22(月) 20:23:38.59 ID:



>>55
君は美人で歌がうまくて規則正しいダンスをしてなければ全否定なの?
参考までに君にとってそういう存在はどんなグループなのか教えてくれる?

189: :2013/04/22(月) 20:32:22.02 ID:



>>182
ロリコンもも糞オタ発狂wwwwwwww

57: :2013/04/22(月) 19:25:43.75 ID:


CDじゃダメだろ。振り付けがないと。

59: :2013/04/22(月) 19:26:21.43 ID:


ももクロなんてAKB以下なんだから
チョンの格好の標的になるに決まってるだろ

さっさと死ねよ

62: :2013/04/22(月) 19:27:28.27 ID:


全国民から嫌われているAKBが海外で大失敗
ももクロならある程度売れるだろうな

63: :2013/04/22(月) 19:27:51.34 ID:


ももクロの良さは楽曲とかダンスじゃない

ももクロの最大の魅力はワキだ腋

64: :2013/04/22(月) 19:28:09.03 ID:


世界のももクロNo.1がいよいよ現実になるのか。ムネアツ・・・

65: :2013/04/22(月) 19:28:17.06 ID:


基地外ステマに簡単に洗脳される低知能キモヲタ(笑)

67: :2013/04/22(月) 19:28:41.70 ID:


誰でも数万円払えばiTunesで世界に配信でできるんだよね。

68: :2013/04/22(月) 19:28:41.97 ID:


狼でやると、じゃハロは?って流れになるからね

70: :2013/04/22(月) 19:29:05.25 ID:


海外での評価はハロプロ勢が断トツ
国内ではさっぱりだけど

72: :2013/04/22(月) 19:29:56.84 ID:


売れないんじゃあないか?まぁいい挑戦だと思うよ
きゃりーやパヒュもやってるしね

73: :2013/04/22(月) 19:30:18.93 ID:


ベリーズ工房のパクリなのに本家より売れたな

74: :2013/04/22(月) 19:30:46.41 ID:


便所工房??

75: :2013/04/22(月) 19:30:51.14 ID:


というか真面目に、ももクロChan DVD第4集のあかりん脱退がらみのところを英訳したDVDを出して欲しい。
外人を死ぬほど号泣させてやってくれ。
それだけでももクロは世界の大スターになれる。

84: :2013/04/22(月) 19:34:07.19 ID:



>>75
あかりんいねーじゃん どーした?って英語のつべコメ多いけど
そういうのはいらないような気がする

77: :2013/04/22(月) 19:31:15.80 ID:


世界のももクロナンバーワン

79: :2013/04/22(月) 19:31:49.49 ID:


まぁ元々海外のアーティストに作曲依頼してるしな





両方ともモノノフから評判いいぜ

81: :2013/04/22(月) 19:32:43.24 ID:


わりと作曲に海外のアーティスト使ってるよね
かなり前から海外進出を計画してたかもな

82: :2013/04/22(月) 19:32:53.07 ID:


踊るマハラジャとかPSYみたいなウケ方するかもしれん
と思ったけどようつべのPV別にウケてないし無理か

83: :2013/04/22(月) 19:33:50.01 ID:


ももクロのライブは海外でもやってけるはず
コール簡単だし面白い
変な小芝居さえなければね…

86: :2013/04/22(月) 19:36:00.27 ID:


創価のゴリ押しゲロブスステマ地下芸人ことももクロちゃん

87: :2013/04/22(月) 19:36:43.67 ID:


UST警報

88: :2013/04/22(月) 19:36:50.50 ID:


どうみても日本人には見えない東南アジア系wwww
どうぞ世界進出して日本の外で活躍して下さいwww
日本では活動しないでwwwwwwwwwwwwww

89: :2013/04/22(月) 19:36:55.87 ID:


って120か国だと…
無謀にもほどがある


歌詞は英訳したものを公布したりすんのかな
何もしないと意味不だけど

90: :2013/04/22(月) 19:37:42.03 ID:



>>89
配信だから
洋楽買っても歌詞とかそのまんまだろ

92: :2013/04/22(月) 19:39:15.52 ID:


いや
俺らは英語分かるじゃん。辞書片手でもなんでもやれるけど
日本語とかぶっちゃけ分かるやついないだろ

93: :2013/04/22(月) 19:39:31.61 ID:


ハロカスは、ももクロスレが立つたびに、イライラして寿命が一ヶ月ぐらい縮む。

94: :2013/04/22(月) 19:40:08.94 ID:


よりによって短小糞ブス人外で有名なもも糞が日本人として紹介されるのか


創価の陰謀?
国辱だろこれ

95: :2013/04/22(月) 19:40:43.30 ID:


配信だから歌詞はないでしょう
人気でたら翻訳してネット上げる奴が出てくるみたいな感じじゃあないと

97: :2013/04/22(月) 19:41:44.41 ID:


ustキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.ustream.tv/channel/momoclotv

151: :2013/04/22(月) 20:01:11.24 ID:



>>97
はじまったな

98: :2013/04/22(月) 19:41:56.79 ID:


ももクロファンだけど、正直売れるとは思ってない

99: :2013/04/22(月) 19:42:01.12 ID:


ゴリ押し御用アイドル

105: :2013/04/22(月) 19:44:07.30 ID:



>>99
テレビあんまり出てないのにゴリ押しとはおかしな話

112: :2013/04/22(月) 19:47:13.29 ID:



>>105
ももクロは自分達が露出し過ぎないように他人に褒めさせてる
サブリミナル的な手法が得意なんだよ
昨日もからくりテレビにお馴染みの「モノノフ芸人」出て必死に
ステマしとったわw

100: :2013/04/22(月) 19:42:16.83 ID:


唯一通用しそうなのはココナツ
後は日本語わからないと無理
歌下手だし

101: :2013/04/22(月) 19:42:36.31 ID:


シンガポールのアケビショップも撤退だからなwwwwwwwwwww
売れなくても号泣しながら日本に出戻りだけは止めて下さいね☆ミミ
恥ずかしいんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

104: :2013/04/22(月) 19:43:47.77 ID:



>>101
だから
配信ですってば

114: :2013/04/22(月) 19:47:54.50 ID:



>>104
余りにも売れなくて配信ストップとかなwwwwwwwwwwww
いろいろあるだろ、人生にはwwwwwwwwwwwwwwwwww

122: :2013/04/22(月) 19:50:42.64 ID:



>>114
>売れなくても号泣しながら日本に出戻りだけは止めて下さいね☆ミミ

まあいいんだけどさ
そうそうこれも新アルバムで評判いい曲
歌詞もいいけどサビのメロディーもいいのよ
暇だったら聞いてみて

126: :2013/04/22(月) 19:52:30.21 ID:



>>122
学芸会ですやん
あと、かなりのデブとそこそこのデブがいるな

196: :2013/04/22(月) 20:40:16.53 ID:


これだけ叩きが活発だと一人前の証拠だな
叩きが必死になればなるほどそれを証明してしまう


>>122
5TPは俺も好きだぞー

110: :2013/04/22(月) 19:46:20.20 ID:



>>101
どんだけ必死なんだよ
とりあえず涙ふいてこい

102: :2013/04/22(月) 19:42:43.28 ID:


好きな奴は勝手に英訳する
マンガがその見本

103: :2013/04/22(月) 19:42:59.51 ID:


せめて英語で歌え、それが最低のマナーだろう

106: :2013/04/22(月) 19:45:21.21 ID:


ココナツはトリッキーすぎて無理じゃね?

107: :2013/04/22(月) 19:45:39.65 ID:


汗とサイリウムが乱れまくるライブ映像を配信しなきゃ
音だけじゃモノノフの熱狂は伝わらないよ
日本語じゃ歌詞もわからんし

108: :2013/04/22(月) 19:46:03.91 ID:


ライブをTV生放送しといてテレビあんまり出ないとはおかしな話w

俺にもうちょい英語力があれば英訳できるのに…

109: :2013/04/22(月) 19:46:17.51 ID:


なんで誰かが売れるとヒス起こして叩くアホが出てくるんだろうね。
みっともないというか情けないというか。
批判文化というより、嫉みと僻みによる足の引っ張り合いでしかないな。
なんでも右倣えってのが良い訳じゃないけど、
なんの利害もないヤツが敵意むき出しに叩く神経が分からん。

219: :2013/04/22(月) 20:57:49.97 ID:



>>109
利害がある奴だから敵意むき出しなんじゃ?

115: :2013/04/22(月) 19:48:51.99 ID:


日本じゃダメだから、東南アジアの土人と握手しに行く必死なモー娘。

116: :2013/04/22(月) 19:49:26.37 ID:


最近ももクロ来てるな!今年はブレイクしそうだな!そろそろアリス十番に肩を並べる日も近いな。

118: :2013/04/22(月) 19:49:29.22 ID:


ももクロも売れかけからそろそろ脱皮するか

132: :2013/04/22(月) 19:54:56.11 ID:



>>118
日産スタジアムの大成功で完全にウレロになるな

119: :2013/04/22(月) 19:49:33.99 ID:


日本の文化をはき違えた物を世界に出すなよ!
これ以上世界に恥を晒すな

120: :2013/04/22(月) 19:49:56.76 ID:


配信するだけなのにここまで発狂するアンチw
何がそこまでさせるのか狂気の沙汰だな
一般人の感覚からすると大して売れないだろぐらいの感じ

121: :2013/04/22(月) 19:50:30.57 ID:


世界に羽ばたくどどめいろグロテスクwwwwwwwwwwwwww
お祝いますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

123: :2013/04/22(月) 19:50:56.70 ID:


そもそも世界で売れる要素あるのか?

130: :2013/04/22(月) 19:53:10.06 ID:



>>123
まあファンは居る


134: :2013/04/22(月) 19:56:08.88 ID:



>>123
ありません☆ミwwwwwwwwwwwwwwwwww

145: :2013/04/22(月) 20:00:09.54 ID:



>>123
もし売れるとしたらカンナムスタイルみたいな形かな。
空耳やらコミカルさで。

152: :2013/04/22(月) 20:01:59.12 ID:



>>123
楽曲のレベルが高いのは当たり前だけど、それプラスとても日本的であることだな
Kポップは完全に韓国らしさを消して洋楽のコピーとして売ってるけど、それではわざわざKポップを聴く理由がない

海の向こうのリスナーに「今まで聴いたことがない」と思わせることはできる、5th Dimension ならね

もっとも知名度はないに等しいだろうから、いきなりヒットする筈はないけどね

124: :2013/04/22(月) 19:51:20.79 ID:


4流芸人が必死にステマしてたからちょっと動画見たら
音痴なクソガキが糞みたいな曲に乗せて学芸会以下の糞踊りしてて唖然としたわ

125: :2013/04/22(月) 19:51:30.15 ID:


DIR EN GREY余裕で超えたのでは?

127: :2013/04/22(月) 19:52:43.64 ID:


ももクロはライブが楽しい

128: :2013/04/22(月) 19:52:44.30 ID:


BARは配信しなくていいけど、5THはマジで世界に通用する。
これだけ贅沢な楽曲を10代のグループが歌ってると知ったら、外人がションベン漏らすレベル。

131: :2013/04/22(月) 19:54:55.11 ID:



>>128
バトルアンドロマンスの方が案外ウケるかもよw

133: :2013/04/22(月) 19:54:58.43 ID:



>>128
こういうやつはステマに釣られた哀れなB層
キチガイみたいに必死にステマしてるけど蓋を開けたら糞以外何者でもないという

143: :2013/04/22(月) 19:59:50.54 ID:



>>122
これ貼られた後で
>>128
見ると信者がバカにしか見えないなw

カス以下じゃんこれw

129: :2013/04/22(月) 19:52:46.08 ID:


http://www.ustream.tv/channel/momoclotv
ピンク色のりんあーが配信始めたから見ろよ

135: :2013/04/22(月) 19:57:03.05 ID:


歌がうまいのどうのなんて言ってるやつはまだまだだな。
ももクロはJ-POPO界のピカソなんだよw

137: :2013/04/22(月) 19:57:43.44 ID:



>>135
ポポ界ではそうだな

140: :2013/04/22(月) 19:59:08.02 ID:



>>135
おっさん
しっかりしろやw

147: :2013/04/22(月) 20:00:18.91 ID:



>>135
J-POPO界←ワロタwwwww
じぇいぽぽwwwwwwwww

136: :2013/04/22(月) 19:57:33.10 ID:


毎日アンチが発狂するようなニュースが流れて楽しいね

138: :2013/04/22(月) 19:58:56.66 ID:



>>136
マジでw
ハロカスやら秋糞だとネガティブな話ばっかだし

139: :2013/04/22(月) 19:59:06.84 ID:


あー、でも世界的スターになっちゃったら、それはそれで寂しいな。
そう遠くないうちになっちゃいそうだけど。

141: :2013/04/22(月) 19:59:26.04 ID:


まあでも新アルバムは出来は良いよな。
デビッドボウイのアルバムと一緒に買ったけどこっちばっか聴いてるわ。
聴いても聴いても飽きない。

142: :2013/04/22(月) 19:59:36.73 ID:


米ちゃんは海外のパイプ持ってるな

144: :2013/04/22(月) 19:59:52.36 ID:


配信だと握手券は付けれないからね(震え声)

146: :2013/04/22(月) 20:00:10.12 ID:


ust始まったな。

148: :2013/04/22(月) 20:00:21.81 ID:


すげぇな
もうももクロの時代だな

153: :2013/04/22(月) 20:02:17.58 ID:


ustあーりんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

155: :2013/04/22(月) 20:03:22.94 ID:


フランスで人気の日本人アーティストランキングではぱすぽ以下です

*1位 Perfume
*2位 モーニング娘
*3位 L’Arc~en~Ciel
*4位 WORLD ORDER
*5位 アーバンギャルド
*6位 MAN WITH A MISSION
*7位 Berryz工房
*8位 雅-MIYAVI-
*9位 Puffy AmiYumi
10位 ℃-ute
11位 SCANDAL
12位 FLOW
13位 スマイレージ
14位 YUI
15位 7!!(セブンウップス)
16位 オーラルヴァンパイア
17位 the GazettE
18位 手嶌葵
19位 きゃりーぱみゅぱみゅ
20位 アンティック-珈琲店-
21位 ぱすぽ☆
22位 Sansanar(サンサナー)
23位 ももいろクローバーZ

http://netokaru.com/?p=15722

164: :2013/04/22(月) 20:09:37.48 ID:



>>155
もも糞って地下アイドル以下なんだなやっぱりwww


世界進出失敗確定wwwwwww

168: :2013/04/22(月) 20:12:12.83 ID:



>>164
最初はみんな無名なんだよ

…スゴいな、アイドル相手にちょっと興奮してるわ、俺w

174: :2013/04/22(月) 20:16:44.24 ID:



>>168
J ポップ最高峰の出来ワロタ
なのになんで全く評価されないんだろうなw

175: :2013/04/22(月) 20:18:07.90 ID:



>>155
これは日本のポップ・カルチャー(音楽、ゲーム、アニメなど)を紹介する

フランスのケーブルテレビ『NoLife TV』のJPOPアーティストランキングの話だね

母集団や集計方法の妥当性に疑問がある

156: :2013/04/22(月) 20:03:28.78 ID:


モー娘。はいい加減に握手しないとCD売れないレベルから卒業しようぜ。
地下アイドルと同じことやってて恥ずかしくないのか。

158: :2013/04/22(月) 20:03:49.28 ID:


あーりん!あーりん!あーりん!

159: :2013/04/22(月) 20:06:46.36 ID:


.





5人全員地下アイドル以下の人外ゲロブスという奇跡のグループだっけ?ももくろって

160: :2013/04/22(月) 20:07:27.69 ID:


itunesって基本世界発信じゃないのか?
コストはかからないし、自国だけでしか配信しませんって意味がわからないし

161: :2013/04/22(月) 20:08:07.22 ID:


2000年以降のアジア人アーティストの成績

1位 シングル総合2位 「Gangnam Style」 Psy(韓国)(2012年) iTunes全米総合1位
2位 アルバム総合8位 「シャリース」  シャリース (フィリピン)(2010)iTunes全米総合5位
3位 シングル総合12位 「Gentleman」 PSY(韓国)(2013年) iTunes全米総合10位←NEW
4位 シングル総合15位 「Jai Ho」 AR Rahman(インド)(2009年)Ft.Pussycat Dolls
5位 アルバム総合62位 「Eastern Energy」 女子十二学坊(中国)(2004)
--------------------------------------世界で通用の壁------------------------------------------------------
【欧米で全く相手にされない日本人歌手の情けない悲惨な成績一覧】
アルバム総合69位 「This Is The One」宇多田ヒカル(日本)(2009) iTunes全米総合19位
シングル総合76位 「Nobody」 WonderGirls(韓国)(2010年)iTunes全米総合39位
アルバム総合126位 「Twinkle」  少女時代 TTS(韓国)(2012年) iTunes全米総合4位
アルバム総合127位 「BOA」  BOA(韓国)(2009)iTunes全米ダンスチャート2位
アルバム総合135位「UROBOROS」ディルアングレイ(日本)(2011)iTunes全米総合圏外
アルバム総合150位 「Alive」 BIGBANG(韓国)(2012)iTunes全米総合8位
アルバム総合200位圏外 「Sherlock」 SHINee(韓国)(2012) iTunes全米総合8位
アルバム総合200位圏外「JAPONICANA」200位圏外 赤西仁(2012)iTunes全米総合84位
アルバム総合200位圏外「B'z」  B'z iTunes全米総合圏外(2012) ※63ヶ国で販売し全て圏外
アルバム総合200位圏外 「1969」 由紀さおり&ピンク・マルティーニ(2011) iTunes全米総合圏外 ジャズチャート1位
アルバム総合200位圏外 ・きゃりーぱみゅぱみゅ「ぱみゅぱみゅレボリューション」(2012)iTunes全米総合378位
シングル総合200位圏外 ・きゃりーぱみゅぱみゅ(2013) 「にんじゃりばんばん」iTunes全米総合圏外
アルバム総合200位圏外「The Boys」 少女時代(韓国)(2012) iTunes全米総合74位

170: :2013/04/22(月) 20:13:46.87 ID:



>>161
ももカスも200位圏外に名前が載るのかw



胸熱だなw

163: :2013/04/22(月) 20:09:00.92 ID:


またSKEヲタが暴れてるなw

ID:TC9Zvau30

166: :2013/04/22(月) 20:10:41.82 ID:


海外握手会とかじゃないのがなんかカッコいいな

167: :2013/04/22(月) 20:11:45.32 ID:


りんあー、ちょっと痩せたな。

169: :2013/04/22(月) 20:12:21.04 ID:


ituneで配信するだけだろ
インディですら出来る事じゃねえか

172: :2013/04/22(月) 20:14:53.24 ID:


やっぱ前山田さんの曲じゃないとももクロって感じがしないな
2ndアルバムは前山田さんの曲が少なすぎる

173: :2013/04/22(月) 20:16:21.13 ID:


前山田は必要だな

176: :2013/04/22(月) 20:18:50.66 ID:


5THは今年の邦楽CDの最高峰だろ、普通に。
評論家のレビューを読んでみろよ。

180: :2013/04/22(月) 20:21:20.55 ID:



>>176
評論家のレビュー()


すげー恥ずかしいレスだなwwwwwwwwwwwwww

187: :2013/04/22(月) 20:29:58.89 ID:



>>180
モー娘。が評価されてないからって、悔しがるなよww
http://i.imgur.com/QrN4D5I.jpg

191: :2013/04/22(月) 20:34:43.51 ID:



>>187
ドヤ顔で評論家()のレビューを貼る高齢童貞ももクロキモオタお爺ちゃんwww

202: :2013/04/22(月) 20:46:30.91 ID:



>>187
高齢ももクロオタにはまだ音楽誌のレビューとか信じてる奴いるんだな
どんだけ情弱なの?w

206: :2013/04/22(月) 20:48:32.84 ID:



>>202
情弱だから、ステマに騙されてももクロなんて好きになるわけでw
そこは責めてやるなよ

220: :2013/04/22(月) 20:58:05.72 ID:



>>187
今時オワコン音楽評論家のレビューを貼ってドヤ顔できるのは
知恵遅れの高齢アイドルオタクだけだなw

そういう痛い層がもも糞のステマに騙されてるのかw

222: :2013/04/22(月) 21:00:45.16 ID:



>>220
ももクロの音楽だけじゃなくて、ハロプロの握手会の努力も評価してほしいよな?w
音楽はつんく作だから無理だけどw

223: :2013/04/22(月) 21:01:10.34 ID:



>>220
もも糞とか言ってる時点で低レベルw
おまえは何も見えてないw死んだほうがいいと思うよww

255: :2013/04/22(月) 21:23:25.46 ID:



>>176
これは恥ずかしいwwww

177: :2013/04/22(月) 20:20:13.00 ID:


お前らユーストみとけ

178: :2013/04/22(月) 20:20:24.05 ID:


ごり押しされると途端に萎えるもんなんだなとやっとわかった

179: :2013/04/22(月) 20:20:57.58 ID:


183: :2013/04/22(月) 20:27:09.33 ID:


ID:n2kb1WSZ0

ももクロオタが創価だのカルトだの揶揄されるわけだわ

単なる恥知らずの低能じゃないか

184: :2013/04/22(月) 20:28:13.48 ID:


アンチもID赤いけどね

186: :2013/04/22(月) 20:29:02.11 ID:


創価学会って120カ国に浸透してんの?ヤバいんじゃね?

188: :2013/04/22(月) 20:32:12.94 ID:


●きゃりーぱみゅぱみゅ『ぱみゅぱみゅレボリューション』
2012年5月22日 世界23カ国配信 iTunesアルバム総合チャート 
米国 377位・日本 1位 その他21ヵ国圏外
http://i.imgur.com/jGF8Z.jpg

NEW!●きゃりーぱみゅぱみゅ『にんじゃりばんばん』 2013年3月 iTunesシングル総合チャート 
日本 1位・台湾 20位・香港 42位・マカオ 52位・リトアニア 57位 
シンガポール 67位・タイ 68位・フィンランド 199位
http://kworb.net/ww/songarchive/_kyarypamyupamyu-ninjyarebangbang.html

190: :2013/04/22(月) 20:33:50.75 ID:


ロリコンて年ではないだろ。

192: :2013/04/22(月) 20:35:02.16 ID:


調子のりすぎワロタw

193: :2013/04/22(月) 20:35:39.74 ID:


いやおっさんから見ればロリコンなんじゃね?
モー娘やSKEとかっておっさんファンばっかりって有名だし

195: :2013/04/22(月) 20:39:51.14 ID:


そうかそうか
やっぱりそうか

197: :2013/04/22(月) 20:40:52.92 ID:


90年台のjpopがほとんど成し得なかったことが起こりつつあるな
(島唄とかは海外でヒットしたけど)

218: :2013/04/22(月) 20:57:44.91 ID:



>>197
当時はネットがなかったからな
つうか配信する=売れるってわけじゃないけど

198: :2013/04/22(月) 20:41:02.33 ID:


iTunesか
良さはパフォーマンス込みなんだけどな

217: :2013/04/22(月) 20:54:37.43 ID:



>>199
あーりんかわええ

200: :2013/04/22(月) 20:42:15.57 ID:


5the power って歌詞もすごくいいね
もともとラップなんて大嫌いなんだけどな

201: :2013/04/22(月) 20:43:42.59 ID:


ももクロが海外ねぇ
パリにも東南アジアにも行ったけど現地のプロモーターから
二度とお呼ばれされなかったね ももクロさん

203: :2013/04/22(月) 20:46:59.79 ID:


そういえば、去年はフランスのジャパンエキスポに、ハロプロ招待されてないなw
落ち目になると、声もかけてもらえないのは辛いな。

205: :2013/04/22(月) 20:47:57.01 ID:


ももクロは、赤の依存が高すぎるんだよな
他の子にもキャラクターつけようとしてるけど
こういうのは、産まれもったもんだから
なかなかうまくいかない
こういうグループは、仲間割れして
残念ながら解散するのも早いんだよな~

207: :2013/04/22(月) 20:49:09.76 ID:



>>205
金のことで仲間割れして分裂するのは朝鮮人のグループだけだろw

208: :2013/04/22(月) 20:50:48.63 ID:



>>207
ももクロ、AKB、ジャニーズ、吉本と全てが終わるな

209: :2013/04/22(月) 20:50:58.92 ID:


24時間

210: :2013/04/22(月) 20:51:38.70 ID:


>ももクロは、赤の依存が高すぎるんだよな

ももクロ見たことないばかのいいそうなことだ
どうせメレンゲしか見たことないんだろ

226: :2013/04/22(月) 21:03:41.80 ID:



>>210
5人でTVでてるのいろいろ見てるけど
赤色の子は、そこそこコメントとか面白かったりするが
他の子は、言わされてる感が強いというか
なんか個性がなさすぎなんだよ
赤以外だと黄色の子が、たまに気のきいたコメントすると言った感じかな~

234: :2013/04/22(月) 21:07:40.95 ID:



>>226
バラエティは緑の圧勝な気がするんだが・・

267: :2013/04/22(月) 21:32:17.63 ID:



>>234
ファンが評価してる緑のヲタ向け泣きリアクションより
バラェティで爆発しながら笑顔で逆バンジーしてる赤の方が印象強いだろ

211: :2013/04/22(月) 20:52:03.55 ID:


ざっとスレ見たけど ID:n2kb1WSZ0がここのオモチャみたいだな

212: :2013/04/22(月) 20:52:06.05 ID:


歌も踊りも容姿も突出したモノを持ち合わせていない
ももクロの良い所は本人たちもそれを自覚していること
周りに持ち上げられて、アーティスト気取りなんかするようなことがあったらその時は終わりだろうな

215: :2013/04/22(月) 20:54:13.90 ID:



>>212
ライブの動員力じゃ
どこの女性アイドルグループにも負けないけどなw

213: :2013/04/22(月) 20:53:03.02 ID:


末尾Pがハロカスだと白状しちゃいましたw

214: :2013/04/22(月) 20:53:57.38 ID:


USTももクロ24時間生放送だって

221: :2013/04/22(月) 21:00:29.65 ID:


あーりんすっぴんか・・すごいなこのこ

224: :2013/04/22(月) 21:02:37.73 ID:


楽曲いいと思うから案外ハマるかも。

225: :2013/04/22(月) 21:03:06.28 ID:


知恵遅れの高齢アイドルオタクが図星突かれたらしく一斉にファビョっててワロタ

知恵遅れの高齢アイドルオタクってほんとわかりやすいなw

228: :2013/04/22(月) 21:04:19.76 ID:



>>225
ひとつきかせてあんた何歳?wwwwww
教えて教えてwwwww

237: :2013/04/22(月) 21:10:20.50 ID:



>>228
草の量で顔が真っ赤なのがわかるな

知恵遅れの高齢アイドルオタクさん哀れ

239: :2013/04/22(月) 21:11:52.86 ID:



>>237
何が哀れなのかまったくわかんねえぇえwwwww
もっと具体的に言うてやwww草はやさせてんのおまえだろwwwww

227: :2013/04/22(月) 21:04:13.20 ID:


ももクロはもうオワコンだし
週末ヒロインが二人しか居ないかんな
残り三人はオバサンじゃん
やっぱアイドルは高校生までだろ
これからは海老鯱ベビメだな

229: :2013/04/22(月) 21:05:38.46 ID:


ももクロ、少しは天狗になってもおかしくない状況だけど、
ライブBDの特典映像でダンスの先生にパフォーマンス内容が悪いって
ぼろ糞に怒られてたりしてて、しっかり教育されてんなあって感心した。

233: :2013/04/22(月) 21:07:31.43 ID:



>>229
ももクロは彼女たちの存在も素晴らしいけどダンスのゆみ先生や川上マネなど
周りの人も天才だからね!!

230: :2013/04/22(月) 21:05:51.27 ID:


>>222-223

オワコン高齢もも糞オタ発狂wwwwwwwwww

232: :2013/04/22(月) 21:07:06.55 ID:


どっちにしろ誰か1人でも欠けたら解散だろ。

235: :2013/04/22(月) 21:08:48.51 ID:


5月17日にUSTで24時間放送決定!
これまた寝れない感じになりそう


>>232
それな
この5人だから良いのよ
これに誰が入ってきてもダメだし、誰が抜けてもダメ

236: :2013/04/22(月) 21:09:09.99 ID:


赤はオンチ一歩手前から早く脱却することが先決優先事項だと思う

238: :2013/04/22(月) 21:10:33.28 ID:


24時間っつーと過去ライブとかもやるんかね?

240: :2013/04/22(月) 21:11:59.59 ID:



>>238
今日のUSTの感じだとまだなんも決まってなさそう
一応こないだの西武の中継は流せるかとか話にはでてたけど

241: :2013/04/22(月) 21:12:29.34 ID:


ももクロはオワコン
西武ドームライブでは時間が長いだけで
ゴンドラ乗ったりして手抜きしてた
ゲストに変なじいさん呼んでたし
モノノフは規制退場をスタッフに暴行して突破
もう駄目だね

247: :2013/04/22(月) 21:17:17.94 ID:



>>241
ゴンドラにのることが手抜きってお前頭おかしいのか???
西武ドームぐらいでかいところだと見えない人もたくさんいるだろ
そんなことでオワコン扱いするひとって正直ひくわ・・・

それとモノノフどういう関係あるんかわからんわ彼女たちは一ミリも悪くないだろ

261: :2013/04/22(月) 21:28:35.08 ID:



>>241
暴行突破はデマだよ
もし本当にやってたらもっと大騒ぎになってるわ

268: :2013/04/22(月) 21:32:19.43 ID:



>>261
自分に不利な話題は全てアンチの捏造らしいな
モノノフさまには

274: :2013/04/22(月) 21:35:27.53 ID:



>>268
そこまでいうならそれなりの証拠だしてほしいんだが
まぁ仮に事実としてもももクロは全く悪くないけどねw
正直最近のもののふは調子のりすぎな感はあるから

277: :2013/04/22(月) 21:37:05.23 ID:



>>268
書き込みが一個だけだったんだよね
あれだけたくさんの人が規制待ちしてたのにな。おかしいなあ。
ただ強行突破したネーチャンは確かにいた

242: :2013/04/22(月) 21:13:25.33 ID:


ほう……金曜夜スタートって事でいいんかな

245: :2013/04/22(月) 21:15:11.00 ID:



>>242
スタート時間も不明
詳細は待て

これもいいよなぁ
動画のセンスもいい

243: :2013/04/22(月) 21:14:26.14 ID:


てか配信してなかったのかよ
ももクロのフォーマットが通用する国あると思うから売ればいいと思うよ

244: :2013/04/22(月) 21:14:49.40 ID:


北川景子とかいう奴をあっさり超えたなw
なにがバーターだボケ

246: :2013/04/22(月) 21:15:24.04 ID:


北川姉さんは女優だw

248: :2013/04/22(月) 21:17:24.50 ID:


5thDはコンセプトアルバム、カッコイイけどももクロらしくない
BARはももクロらしいけど前山田の詞が理解出来ないと良さがわからない
パヒュームとかきゃりーのようにはなれない

252: :2013/04/22(月) 21:21:02.78 ID:



>>248
最初はそう思ったけど西武みたらわかるけど彼女らは
自分色に染めるよ、歌詞でもあるけど変わり続けることができるから
変わらずいられる

258: :2013/04/22(月) 21:25:41.03 ID:



>>252
西武初日は現場行ってます。
5thDは好きだけど新規のファンが増えるような出来では無い。

259: :2013/04/22(月) 21:27:36.89 ID:



>>258
そうかな?
俺は良い出来だと思うぞネオスカ以外

271: :2013/04/22(月) 21:34:00.58 ID:



>>259
良い出来だと思うよ
特に5TPとゲッダーンが好き
ネオスタとバースも全然アリ

でもこれじゃ新規のファンは増えないし古参は離れる

275: :2013/04/22(月) 21:36:53.29 ID:



>>271
いや新規も入りやすい気するけどなぁ
ぶっちゃけ、ドルオタじゃなかった俺とか「Z伝説」と「ココナツ」はなれるの時間かかったぞw
モノノフには人気ない「タヂカラ」とかにはまって今に至るだし
ただネオスカは前奏長すぎw

284: :2013/04/22(月) 21:40:40.02 ID:



>>271
アイドルっぽくなくて手に取りやすいと思うけどな
古参が離れるってのは同意、ドルヲタが嫌いなアーティスト路線側に舵をとったからね

250: :2013/04/22(月) 21:19:27.29 ID:


ももクロは女優とアイドルを比べるバカなヲタをもって可哀想やな

251: :2013/04/22(月) 21:20:55.87 ID:


ももクロで女優の肩書きあるのは杏果だけ
れにちゃんが一番向いてると思うけどな

254: :2013/04/22(月) 21:22:26.26 ID:


20万枚くらい売れた?

256: :2013/04/22(月) 21:23:28.71 ID:



>>254
今だいたいその前後

272: :2013/04/22(月) 21:34:22.10 ID:



>>254
三種売りで18万くらい なんかアーティスト路線に変更を目論んだらしいが
アーティストに多い二種売りだったらだいたい14万前後の売り上げってとこかな

276: :2013/04/22(月) 21:37:02.81 ID:



>>272
かなり初回に寄って通常2万もいってなかったじゃん

279: :2013/04/22(月) 21:38:02.62 ID:



>>276
えっそんなもんなのかももクロって



マジで終わコンじゃんw

280: :2013/04/22(月) 21:38:31.95 ID:



>>279
勘違い恥ずかしいお

282: :2013/04/22(月) 21:38:50.98 ID:



>>279
お前はその言葉しか知らないのかよw

262: :2013/04/22(月) 21:29:04.67 ID:


創価のステマで有名なももクロちゃんか
創価世界ネットワークのたまものだな

263: :2013/04/22(月) 21:30:08.47 ID:


最初は糞曲かと思ったが、まあ聞いてみればそこそこ聞ける
ただ評価としては中の下だな

265: :2013/04/22(月) 21:31:12.31 ID:



>>263
キリッが抜けてるぞ

264: :2013/04/22(月) 21:30:55.50 ID:


仮想ディストピアが一番好き
ちょっと飽きてきたけど

266: :2013/04/22(月) 21:32:12.75 ID:


イガイガのマスクつけてMステ出てたけど、

気色悪かったわ

273: :2013/04/22(月) 21:35:25.75 ID:


えっ、創価ってマジなの??

281: :2013/04/22(月) 21:38:49.41 ID:


配信のバトルアンドロマンスってまだ1曲足りないまま?

283: :2013/04/22(月) 21:39:46.28 ID:


世界のももクロNo.1!

世界のももクロNo.1!

世界のももクロNo.1!

世界のももクロNo.1!

世界のももクロNo.1!

285: :2013/04/22(月) 21:43:27.19 ID:


でも、ももクロファンって生粋のドルオタって少ないよね
あんまり影響ないでしょ、とりあえず20万枚はいくんだしこの路線で間違ってないよ

286: :2013/04/22(月) 21:43:39.10 ID:


生粋のドルヲタみたいな人はもうとっくにいないんじゃないの

287: :2013/04/22(月) 21:44:20.73 ID:


古参は今更離れる理由にもなりゃしない
これで離れるようなのはとっくに離れてるよ

288: :2013/04/22(月) 21:44:31.37 ID:


上球と5THは凄いいいと思ったよ
PVこの辺で作ればよかったような気がする

289: :2013/04/22(月) 21:44:37.79 ID:


■アベノミクスが困る人ってのは・・・
①ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
②韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
③中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
④景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
⑤在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
⑥朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
⑦日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
①まともな日本企業
②日本に対して投資している人達
③ふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
④日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授  ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学教授;白川の恩師)  ・米財務相 ・FRB
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相(転向中) ももクロ モノノフ

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員)  ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり  (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター) ・丑
・浜矩子( 同志社ビジネス研究科長・教授)  ・日銀白川総裁
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻本清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞 AKB AKBオタ

291: :2013/04/22(月) 21:45:30.75 ID:



>>289
また場違いコピペかと思ったら
ももクロって書いてて吹いたw

292: :2013/04/22(月) 21:45:34.61 ID:


上球、5tpはアルバムの顔にはならない

294: :2013/04/22(月) 21:46:19.04 ID:



>>292
えー5TPはももクロのパワーソングだよ!

298: :2013/04/22(月) 21:47:42.28 ID:



>>294
モノノフのパワーソングでもあるな
だが黒い週末と同じでちと内輪向け

300: :2013/04/22(月) 21:48:22.41 ID:



>>294
隠れた名曲って感じだな。

296: :2013/04/22(月) 21:46:31.90 ID:


アルバムのコンセプト的にやっぱあの2曲だよね

297: :2013/04/22(月) 21:46:41.90 ID:


唄ってる様子が狂ってるように見えるんだけど、大丈夫なのか?無理してない?やりたくてやってるっていうより、マーケティングの結果でやってるように見える。欧米人が見たら、日本人と日本社会に対して偏見度が増すんじゃないの?

299: :2013/04/22(月) 21:48:20.16 ID:



>>297
健全だからそれは大丈夫でしょ

301: :2013/04/22(月) 21:48:24.66 ID:



>>297
ももクロの突破力は海外に十分通用する

302: :2013/04/22(月) 21:49:02.42 ID:



>>297
kwkm相手にマーケティングの結果とか・・・w

303: :2013/04/22(月) 21:50:50.04 ID:



>>297
ももいろクローバーZ ミュージックステーション

304: :2013/04/22(月) 21:53:48.65 ID:



>>303
それ糞さぶいからやめた方がいいよと忠告してくれる人いないのかな?
マネージャーのセンスが中高年キモ豚受けしか考えてないから無理なの?w

308: :2013/04/22(月) 21:57:32.75 ID:



>>304
おまえ絶対ライブいったことないだろw
どうかんがえても中高年は居場所がないぐらいの客層なんだがw

311: :2013/04/22(月) 21:59:45.04 ID:



>>304
中高年キモ豚はレスしないでね

320: :2013/04/22(月) 22:03:29.56 ID:



>>304
かなり失敗したという自覚はあるようだよw

316: :2013/04/22(月) 22:01:25.02 ID:



>>303
こんなカスを世界に輸出するのか・・・・・・


チョンが調子に乗るのも無理ないわ・・・・・・・

321: :2013/04/22(月) 22:04:22.34 ID:



>>316
もっとカスがいるから大丈夫だろ
どうせ売れないし

338: :2013/04/22(月) 22:19:11.79 ID:



>>303
クソ杉
こいつら日本でさえ嘲笑されてるのに正気なの?w

306: :2013/04/22(月) 21:56:31.60 ID:


ももクロはオワコン
メンバーに二人も
ぷよぷよがいる
メンバーに二人しか
高校生が居ない

307: :2013/04/22(月) 21:57:26.60 ID:



>>306
そういう目で見てる君にとってはそうだろうね

314: :2013/04/22(月) 22:00:36.59 ID:


配信音源と生歌は違うからね

317: :2013/04/22(月) 22:02:42.14 ID:


チョンならここで発狂してるよ
芸スポ的にはそういうことになってた筈

318: :2013/04/22(月) 22:03:06.70 ID:


2ndに文句言ってる奴いるから1st聞いてみたらキワモノだった
あの路線じゃ客増えないよ。2ndの聴きやすさは正解だわ

329: :2013/04/22(月) 22:10:12.94 ID:



>>318
そのキワモノ路線で今の人気があるんだけどね

334: :2013/04/22(月) 22:13:55.47 ID:



>>329
あの路線限界くるで。聞き手も無理しないといけないもん

319: :2013/04/22(月) 22:03:11.65 ID:


上手いとは言わないけど普通に聞けるし声の個性がバランスとれてる

325: :2013/04/22(月) 22:08:03.94 ID:


ももクロはオワコン
西武ドームのももクロバンドはダサ過ぎて曳いた
西武ドームで黄の個人パート遅れには転けた
西武ドームのゲスト南こうせつには白けた
西武ドームで音響の悪さに後方のモノノフは泣いた

332: :2013/04/22(月) 22:12:30.13 ID:



>>325
はモノノフ
詳しすぎる

326: :2013/04/22(月) 22:08:39.21 ID:


緑が他のメンバーと馴染んでない感じが好き

333: :2013/04/22(月) 22:13:16.39 ID:


粘着アンチなら人類の恥

336: :2013/04/22(月) 22:15:56.05 ID:


ももクロバンド最高だったじゃん
あの豪華面子集めるのはこれから難しいかもしれないけど
ツアーとかずっと生バンドでいってほしい

337: :2013/04/22(月) 22:16:24.72 ID:


そりゃアスペだな

341: :2013/04/22(月) 22:20:34.82 ID:


お座敷列車とかつべで聴いてみりゃいい
こっ恥ずかしくてフルで聴いてらんないからw

345: :2013/04/22(月) 22:22:31.58 ID:


パメリカ凱旋進出か

359: :2013/04/22(月) 22:49:06.27 ID:


ももクロは創価じゃ無い
けどマネはALFEEの親戚だね
創価の研ナオコのバックバントだったALFEE
ALFEEのブレーク前は創価の民音がチケットを捌いてた
つまりももクロは創価じゃ無いけど創価に繋がりはあるんだな

362: :2013/04/22(月) 22:52:44.09 ID:



>>359
悪質なデマ流してんじゃねーよカス
マネージャーはアルフィーの親戚じゃねーよバカ

360: :2013/04/22(月) 22:49:31.15 ID:


新しいアルバムよくできてるから
時間かけてのんびり売ればいいよ

366: :2013/04/22(月) 22:58:20.39 ID:


川上は元アルフィーらしい

370: :2013/04/22(月) 23:01:18.89 ID:


川上はフリーメイソンの幹部な



  
Posted by はぁげ~バァどぉ at 04:07Comments(0)アイドル速